人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』、スポーツ庁のプロジェクト「Sport in Life」に初認定─“楽しく歩くきっかけ”が趣旨に合致

「Sport in Life」プロジェクトのロゴマークが初めて付与されるアプリとして、『ポケモンGO』が選ばれました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「Sport in Life」プロジェクトのロゴマークが初めて付与されるアプリとして、『ポケモンGO』が選ばれました。

スポーツ庁が実施している「Sport in Life」プロジェクトは、生活スタイルの一部にスポーツを取り入れることを奨励しており、多くのユーザーに楽しく歩くきっかけを与えた『ポケモンGO』が、その趣旨に合致したとのこと。

なお、『ポケモンGO』では、日常的に歩くことを奨励するキャンペーンを準備している模様。こういった動きが、スポーツと生活の密接な関係を促進していくことでしょう。


■『Pokemon GO』がスポーツ庁の「Sport in Life」の認定第1号に
https://nianticlabs.com/ja/blog/sportinlife/
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

        「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

        レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

        『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      4. いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

      5. 危険度3,000倍!?『対魔忍』×「BLACK LAGOON」コラボ決定―レヴィが「対魔忍スーツ」を着こなす

      6. 『FGO』新サーヴァント「★5 千子村正(セイバー)」実装決定! 1月1日からの「ニューイヤー2021PU召喚」で登場

      7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

      8. 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

      9. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

      10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      アクセスランキングをもっと見る