人生にゲームをプラスするメディア

ゲームプレイ・オープニングに湧く会場『新サクラ大戦』3日目ステージレポ!【TGS2019】

阿座上洋平さんによるゲームプレイ、オープニングなどが披露されました。

ソニー PS4

「東京ゲームショウ2019」にて連日行われ、新情報を続々と送り出している『新サクラ大戦』ステージ。本記事では、3日目に行われた「ゲームプレイ特集」のレポートをお届けします。


今回はMCの山下まみさん、特命宣伝部長にして主人公の“隊長”、神山誠十郎の声優を務める阿座上洋平さん、本作プロデューサーの片野徹氏が登壇。通路にさしかかるまで人が溢れたステージの盛況に驚かれていました。


さらにゲストとして、アナスタシア役を務める福原綾香さんが登壇。キャラクター紹介を兼ねたショートムービーが披露され、拍手で迎えられました。アナスタシアは「手の上で転がされたい」大人の魅力を持っている……と阿座上さんが語ったところ、会場のファンからも同意の頷きが。

本作の概要と1日目、2日目に開示された情報をおさらいしたのち、お待ちかねのゲームプレイの実演に移行。今回のプレイヤーは阿座上さんです。実機では3回目のプレイになるということで、今回は「攻めた選択肢」を使っていきたいと語り、実践。


今回の実演では特別にアナスタシアが配置されているためそこを目指すことになりました。「スマートロン」で位置を確認し、向かった音楽室には稽古に励むアナスタシアの姿が。稽古に付き合うこととなった神山ですが、ここでは“演技の感触”をボルテージ形式で動かすことができます。


先述の通り「攻めた選択」をするためにボルテージをマックスにすると、棒読みでわざとらしい演技になってしまい、会場からは笑いが溢れる結果に。それに対しアナスタシアは、冷静にしっかりとした演技で対応。彼女を演じる福原さんは、「(演じる)ハードルが高い」と苦笑いをこぼしていましたが、神山の演技にフォローを入れてくれるアナスタシアを、阿座上さんに「最高のレディ」と評されていました。


アクションパートでは、上野公園を舞台にジャストガードや奥義などの“魅せプレイ”も披露。ファンの視線をさらに熱くさせ、大型の敵を倒したところでプレイは終了しました。特別映像として“次回予告”が披露されたのち、プレイヤーの阿座上さんは「意外と難しかった」と汗を見せながら語っていました。


ここで新情報が次々と発表。まず、初回限定パックのデザイン、次にアートブックが公開されました。そして最後にはオープニングがお披露目。片野氏にも「よく動く」と言わしめる、一瞬も見逃せない映像です。公開後は本ステージ中で一番大きな拍手が湧き、登壇者の挨拶を以てステージが終了、という運びになりました。

『新サクラ大戦』は、PS4を対象に2019年12月12日に発売予定です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    3. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

      『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    6. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

    7. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

    8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    9. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    10. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    アクセスランキングをもっと見る