人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン GO』北海道限定での「ファイヤー・デイ」が10月19日開催!地震で中止となったイベントが1年を経て実施へ

北海道地域限定での「ファイヤー・デイ」が、10月19日11:00~14:00の3時間に亘って開催決定!

モバイル・スマートフォン iPhone

iOS/Android向けアプリ『ポケモン GO』にて、北海道地域限定での「ファイヤー・デイ」が、10月19日11:00~14:00の3時間に亘って開催決定しました。

『ポケモン GO』では、2018年に発生した北海道胆振東部地震による影響で、2018年9月8日に開催予定だった「ファイヤー・デイ」及び、2018年9月10日に開催予定だった「EXレイド」が、北海道地域でのみ開催中止に。

■関連記事
『ポケモンGO』9月8日開催の「ファイヤー・デイ」は予定通り実施―地震の影響で北海道地域のみ中止へ

当時は、「北海道の皆さまを応援できるような別の企画をお届けできるよう検討してまいります。」という対応になっていましたが、この度その「ファイヤー・デイ」が“延期”という形で開催決定となりました。1年の月日を経て開催される「ファイヤー・デイ」を、ぜひお楽しみください!



『ポケモン GO』は、好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)2019 Niantic, Inc.
(C)2019 Pokemon.
(C)1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

      『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    5. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

    6. 『コトダマン』「ウルトラマン」コラボの全キャラ(進化前)を初公開! ─ゼロやセブン、ダイナなども参戦

    7. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

    8. 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

    9. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    10. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

    アクセスランキングをもっと見る