人生にゲームをプラスするメディア

武器格闘ACT『SOULCALIBUR VI』がお買い得な「Welcome Price!!」に登場!2,800円+税で11月28日発売

お買い得になった『SOULCALIBUR VI Welcome Price!!』が11月28日発売決定!オリジナルPS4テーマ付属&シーズンパスをお得に購入できる早期購入特典も用意。

ソニー PS4

バンダイナムコエンターテインメントは、「Welcome Price!!」シリーズの最新作として、PS4対応ソフト『SOULCALIBUR VI Welcome Price!!』を11月28日に発売すると発表しました。

名作をお求めやすい価格で販売する「Welcome Price!!」に、様々な武器を操り華麗な剣劇と直感的な操作で真剣勝負が楽しめる武器格闘アクションゲーム『SOULCALIBUR』シリーズの最新作『SOULCALIBUR VI』がこの度登場。パッケージ版/DL版ともに2,800円+税での販売となります。

また、オリジナルPS4テーマがDLできるプロダクトコードに加え、シーズンパス1・2を各300円お得に入手可能な早期購入特典も用意。己が剣技を頼りに“運命”を切り拓いていく武器格闘アクションゲームの代表作を、この機会にぜひご体験ください。





※パッケージ版は初回生産分に封入されます。特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。
※プロダクトコードを入力すると、オリジナルPS4テーマが入手できます。さらにシーズンパス1・2も希望小売価格(税抜)より各300円お得にご購入いただけます(各シーズンパスが配信後にご購入可能となります)。シーズンパスの内容、価格、配信日等、詳細は公式HPをご確認ください。
※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので予めご了承ください。
※一部店舗ではお取り扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※プロダクトコードをご利用いただくには、PS Networkへの接続が必要です。また、PS Networkのアカウントが必要です。
※プロダクトコードには有効期限がございます(2020年11月27日まで)。
※DL版は12月25日までにDLした場合、早期購入特典が付属いたします。
※本製品は2018年10月18日に発売された『SOULCALIBUR VI』と同じ内容です。
※写真・イラストはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。



『SOULCALIBUR VI Welcome Price!!』は、2019年11月28日発売予定。希望小売価格は2,800円+税です。

CD PROJEKT(R), The Witcher(R), Geralt(R) are registered trademarks of CD PROJEKT Capital Group. The Witcher game (C) CD PROJEKT S.A. Developed by CD PROJEKT S.A. All rights reserved. SOULCALIBUR™ VI & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『無双OROCHI2 Ultimate』、『DOA5』の「かすみ」など新参戦キャラ判明 ― 最大6人攻撃の新アクションも搭載

      『無双OROCHI2 Ultimate』、『DOA5』の「かすみ」など新参戦キャラ判明 ― 最大6人攻撃の新アクションも搭載

    3. 『FF7  リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

      『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    5. 『ソウル・サクリファイス デルタ』に下る「天罰」とは!? 『フリーダムウォーズ』とのコラボを発表

    6. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

    7. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

    8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    9. 格ゲーはキャラクターを動かしているだけでも楽しい!『GBVS』『UNI[cl-r]』『スト5』等、週末ガッツリ練習したいPS4のオススメタイトル7選

    10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    アクセスランキングをもっと見る