人生にゲームをプラスするメディア

20周年目前の『クロノ・クロス』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】

プレイステーションソフト『クロノ・クロス』が、1999年11月18日に発売。単なる続編ではなく、新たな可能性を切り開く挑戦に満ちた作品でした。そんな本作の20周年に向けて、あなたの思い出を大募集! 忘れられないシーンや魅力的なポイントなどを是非教えてください。

その他 特集

スーパーファミコンソフトとして登場した『クロノ・トリガー』は、時代を超える壮大な冒険を描き、多くのユーザーを魅了しました。その独自性は当時から高い評価を得ており、今も愛され続ける人気ぶりは皆さんご存じの通りです。

そして人気作品が生まれれば、続編を望む声が自然と挙がるもの。当然、この『クロノ・トリガー』の続編を要望するユーザーも多くいました。その反響を受け止めたスクウェア(現 スクウェア・エニックス)が放ったのは、『クロノ・トリガー2』・・・ではなく、『クロノ・クロス』でした。


プレイステーションソフトとして登場した本作は、『クロノ・トリガー』との関連性を見せつつもゲームシステムなどは異なっており、プラットフォームの違いからビジュアル表現も新たな形に。単純な続編に収まることなく大胆に挑戦した本作は、確かな魅力を放つ作品であると共に、意欲に満ち溢れた1本でもあります。

そんな『クロノ・クロス』が発売されたのは、1999年11月18日。そこで今回は、目前に迫った本作の20周年に向け、思い出やプレイ体験などを読者の方々から幅広く募集させていただきます。忘れられないシーンやお気に入りのキャラクター、魅力的なポイントなど、何でも構いません。あなたの熱い想いを、ぜひ教えてください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/C5L387U6



【関連記事】
ゲームはどうして面白いの? それは現実で味わえないの?─感覚的な“当たり前”を改めて振り返ってみた【コラム】
「プレステ クラシック」は名作揃いだけど、俺が遊びたいのは“この20本”─筆者独断&厳選の「俺クラシック」はこれだ!【特集】
読者が選んだ「プレイステーション クラシック」に収録して欲しいタイトルはこれ! PS時代の代表作や名作がズラリ、入手困難なRPGも【読者アンケート】
「プレイステーション クラシック」収録タイトル、アーカイブスで全部遊べるの? 買ったら総額はいくら?【特集】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 適度なスリルが味わえる!スイッチで遊べるちょっと怖い謎解きゲーム5選―今秋放送アニメ化作品から独特な世界観に引き込まれる名作まで

    5. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    8. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    アクセスランキングをもっと見る