人生にゲームをプラスするメディア

25周年目前の「プレイステーション」について、一言! どんなゲームを遊んだ? 忘れられない思い出は? 読者の体験を大募集【アンケート】

もうじき25周年を迎える名ハード「プレイステーション」の思い出を大募集! 購入の経緯や友達と遊んだ時の出来事、お気に入りのソフトなどを、是非教えてください。

その他 特集

今から25年前の1994年は、周辺機器による拡張を続ける「PCエンジン」や「メガドライブ」、そして、1990年に発売された「スーパーファミコン」などがゲーム業界を賑わせていました。また、次世代のゲームハードが登場しつつあり、時代の変革を迎えた時期でもあります。

この年には、「3DO」や「ネオジオCD」、「プレイディア」などが登場したほか、「セガサターン」もリリースされ、市場に大きな活気をもたらします。その中でも最も大きな存在と言えるのが、1994年12月3日に発売された「PlayStation(プレイステーション)」でしょう。

家庭用ゲームといえばROMカートリッジという時代が黎明期から長く続きましたが、PCエンジンやメガドライブの拡張でCD-ROMが用いられ、このプレイステーションでもディスクメディアを採用。背面が黒いCD-ROMは実に印象的で、プレイステーションソフトの特徴となりました。

また本体の性能も特徴的で、3D表現に長けたプレイステーションは、まさに次世代を感じさせるゲームハードでした。本体と同時に『リッジレーサー』が登場したほか、『KING'S FIELD』を同年に発売。翌年には『闘神伝』や『鉄拳』がリリースされるなど、得意とする3D表現を存分に活かしたタイトルがプレイステーションを彩ります。また、『ファイナルファンタジーVII』(1997年)の活躍も、記憶に色濃く残っている方が多いことでしょう。

その後も躍進を続け、2002年まで毎年3桁のタイトルがリリースされ、コアゲーマーからカジュアルなユーザーまで、多くのゲームファンを魅了したプレイステーション。そんな名ハードの25周年に先駆け、読者の方々から思い出などを募集したいと思います。「プレイステーション」を手に入れた時の出来事や、特に気に入ったゲーム、一緒に遊んだ友達との思い出など、あなたの想いをぜひお聞かせください。ご応募、お待ちしております!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/MBAXFFOW



【関連記事】
読者が選んだ「プレイステーション クラシック」に収録して欲しいタイトルはこれ! PS時代の代表作や名作がズラリ、入手困難なRPGも【読者アンケート】
「プレステ クラシック」は名作揃いだけど、俺が遊びたいのは“この20本”─筆者独断&厳選の「俺クラシック」はこれだ!【特集】
「『PCエンジン mini』収録希望の一押しソフトは?」結果発表─サイバーパンクADVや名作RPGなどが上位に! 読者の思い出が“98作品”を浮かび上がらせる【アンケート】
「『メガドライブミニ』の中で、あなたが一番嬉しかったタイトルは?」結果発表─読者の注目を集めたのは“幻のソフト”と“新規初移植”の2本!【アンケート】
祝・20周年! 「ドリームキャストで1番好きなタイトルは?」結果発表─ここに“青春”がある! 読者の思い出が詰まった名作が続々と【アンケート】
「ドリームキャスト」に謝っておきたい5つのコト─ひとりのユーザーとして20周年に向き合ってみた
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

      「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

    4. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 『FGO』“イベント期間は3週間”の発言に、ユーザーの反応は?「焦らず出来るの嬉しい」「本当に助かる」「内容が薄くなるのでは」

    7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る