人生にゲームをプラスするメディア

『大神』「ねんどろいどアマテラス」が凛々しいのに可愛い! イッスンはクリアパーツで再現─彩色原型を公式Twitterで公開

キャラクターデザインを担当した吉村健一郎氏の監修なので、間違いありません。

その他 フィギュア

「大神シリーズ」公式Twitterアカウントにて、「ねんどろいどアマテラス」の彩色原型が公開されました。

2006年4月に発売されたPS2ソフト『大神』は、水墨画のようなタッチで描かれた美しいグラフィックで注目を集め、「筆しらべ」を駆使する独特かつ爽快感溢れるゲーム性や、魅力的な人物たちが織りなす物語などで、多くのユーザーを魅了しました。3年後にWii版が登場したほか、『大神 絶景版』が様々なプラットフォームに登場。その展開ひとつを見ても、広く愛されている作品だと分かります。

そんな『大神』の主人公・アマテラスをモチーフとした「ねんどろいどアマテラス」の彩色原型が、2月9日に行われたワンダーフェスティバルで初披露を迎えました。そして先ほど、「大神シリーズ」公式Twitterアカウントでも、彩色原型の画像を公開。一目見るだけで、ねんどろいどなアマテラスの可愛さが伝わってきます。

該当ツイートには既に多くのコメントが寄せられており、「欲しい」「絶対に買う」「発売が楽しみ」といった声が並ぶほど。続報にも期待が集まることでしょう。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

    『ポケモン』×「おっとっと」に“キャプテンピカチュウ”が追加!新パッケージが期間限定発売へーポケモンを読み取って楽しむ新コンテンツも登場

  2. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

    スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  3. ポケモンたちと“マフィン”作り!ABCクッキングスタジオで夏限定のお菓子作りレッスンが開講―キャプテンピカチュウのエプロンも持って帰れる

    ポケモンたちと“マフィン”作り!ABCクッキングスタジオで夏限定のお菓子作りレッスンが開講―キャプテンピカチュウのエプロンも持って帰れる

  4. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  5. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  6. 今話題の「ヌオダス」って何?『ウマ娘』ダイワスカーレット、『ポケモン』ヌオーの奇妙な組み合わせを解説

アクセスランキングをもっと見る