人生にゲームをプラスするメディア

「ららマジくじ」第2弾ラインナップ公開!3月25日14時より販売開始

ドレスイラストを使用したクリアファイルに“樋野カグラ”と“ヒルデ”がいるんですが、この2人がグッズに登場するのは初めてなのでは?

モバイル・スマートフォン iPhone

先日予告された、iOS/Android『ららマジ』を題材にした「ららマジくじ」の第2弾について、インターネットでのエンタメくじサービスを展開する「eチャンス!」の公式ツイッターにて、景品ラインナップ及び3月25日14時より販売を開始する旨が発表されました。

今回は、S~E賞までの景品が用意されており、S賞の「B2タペストリー」とA賞の「タンブラー」には今回の描き下ろしイラストが使用されています。その他にも、前回とは違うタイプの景品として、D賞に「クリアファイル」が、E賞には魔法少女服イラストを使用した「缶バッジ」が用意されています。また、前回から引き続きの登場となるB賞の「ジオラマアクリルスタンド(今回はペア!)」、C賞の「アクリルキーホルダー」についても、デザインが一新されています。詳しいラインナップはツイートおよび「ららマジくじ第2弾」のページをご確認ください。

■ラインナップ
S賞:限定描き下ろしB2タペストリー
A賞:タンブラー
B賞:ジオラマアクリルスタンド(全4種)
C賞:アクリルキーホルダー(全4種)
D賞:クリアファイル(全4種)
E賞:缶バッジ(全31種)

なお、『ららマジ』のキャラクターデザインを担当する飯塚晴子氏によれば、今回は飯塚氏の描き下ろしではないものの、『ららマジ』のオープニングアニメーション原画を担当された方が描いており、飯塚氏本人も監修には少し入っている模様。S賞引き当てたら穴が空くほど眺めたいな……。



「ららマジくじ第2弾」は、2020年3月25日14時より、「eチャンス!」にて販売開始。価格は、1回660円(税込)です。
すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 「FGO -絶対魔獣戦線バビロニア-展」現地レポート─紀元前からのボードゲームや美味しそうなメソポタミアレシピも展示

        「FGO -絶対魔獣戦線バビロニア-展」現地レポート─紀元前からのボードゲームや美味しそうなメソポタミアレシピも展示

      2. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

        『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

      3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

        『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

      4. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

      5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

      6. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

      7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

      8. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

      9. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

      10. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

      アクセスランキングをもっと見る