人生にゲームをプラスするメディア

戦いながら逃げろ!狂気のラクーンシティからの“脱出”を描く 『バイオハザードRE:3』&『レジスタンス』がもたらす新たな恐怖

4月3日についに発売を迎える、名作サバイバルホラーリメイク版『バイオハザードRE:3』。オリジナル版から21年、『バイオハザードRE:2』から1年3ヶ月での発売となる本作は、一体どのように進化し、新時代の恐怖をプレイヤーへと誘うのか。

ソニー PS4

◆非対称オンライン対戦『バイオハザード レジスタンス』



『バイオハザード RE:3』には、もうひとつ、独立したマルチプレイタイトルとして『バイオハザード レジスタンス』が収録されています。

シリーズでは初となる「非対称オンライン対戦タイトル」としてリリースされる『バイオハザード レジスタンス』は、ステージから脱出を目指す4人の“サバイバー”と、ステージをサバイバーたちの脱出を妨害する“マスターマインド”に別れて対戦を行います。1ステージは3つのエリアで構成されており、制限時間内に最後のエリアをクリアすることができればサバイバーの勝利。マスターマインド側は、脱出を防ぐ(制限時間切れ)で勝利となります。


マスターマインド側は、随所に設置されたカメラで監視しながら、トラップやシリーズおなじみのクリーチャーたちをマップに配置していきます。直接戦闘を行わず、マップを俯瞰しながらサバイバーたちを追い詰めていく感覚は、ある意味タワーディフェンスなどに近い感覚で、これまでのシリーズとは全く違うプレイになります。


それに対抗するサバイバー側は、比較的従来の『バイオハザード』に近いプレイ感覚になります。サバイバーたちはそれぞれスキルを持っており、大まかに役割が分かれています。スキルの特性を理解し、お互いをカバーし合いながら進められるかどうかが攻略の鍵となってくるでしょう。

『バイオハザード レジスタンス』については、先日大阪で行われたメディア向け体験会の記事にて、詳細なプレイレポートを掲載しています。以下の記事も、あわせて読んでみてください。

『バイオハザード レジスタンス』メディア体験会レポート

なお、『バイオハザード レジスタンス』発売前のオープンベータテストが実施予定でしたが、Xbox One版を除き延期に。延期後の日程は記事執筆時点でまだアナウンスされていないため、続報を待ちましょう。


『バイオハザード RE:3』はPS4/Xbox One/PC向けに、2020年4月3日発売予定。独立したマルチプレイタイトルとして『バイオハザード レジスタンス』も収録されています。
《Daisuke Sato》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

      『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    5. 『クロヒョウ 龍が如く新章』3人の女性タレントが出演決定

    6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    7. イメージエポック、自社パブリッシング第1弾『最後の約束の物語』のPVを公開

    8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    アクセスランキングをもっと見る