人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールド型RPG『原神』基本プレイ無料でのリリースが明らかに―“MMORPGかどうかはあなた次第”

miHoYoが手掛ける『原神』のプロデューサーHugh Tsai氏が、先日まで行われていたクローズドベータテスト(CBT)に参加したプレイヤーに向けたメッセージを公開。

ソニー PS4

miHoYoが手掛けるオープンワールド型RPG『原神』のプロデューサーHugh Tsai氏は、先日まで行われていたクローズドベータテストに参加したプレイヤーに向け、メッセージを公開しました。

メッセージの中では、同作の収益化に関する質問を受けて基本プレイ無料でのリリース予定が明かされ、詳細が決まり次第周知していくことを報告しています。また、ギルドのような機能、ダンジョンやデイリー任務といった様々なコンテンツの実装を長期的に行っていくことなども明かされました。

さらに、同作がMMORPGなのかという質問に対しては“あなた次第”で変わっていくとし、プレイヤーの遊び方によってシングルプレイにもマルチプレイにもなり得ることを語りました。


『原神』はPC/PS4/ニンテンドースイッチ/スマートフォン向けに2020年リリース予定。なおニンテンドースイッチ版のみリリース日未定となっています。また、公式サイトでは同作の世界観が味わえる漫画が無料で公開されており、記事執筆現在は第7話まで公開中です。
《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

      【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

      『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    3. 『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

      『NieR:Automata Game of the YoRHa Edition』パッケージはオリジナル版とどう違う?並べて確認してみた

    4. 『真・三國無双6』、ヴァリアブル攻撃と無双乱舞をチェック

    5. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

    6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

    9. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

    10. 『北斗無双』幻闘編、ジャギとアミバが手を組む珍道中ストーリーが存在!?

    アクセスランキングをもっと見る