を公開しました。この動画は1RT1シェアにつき1円が、「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」に寄付(上限50万円)されます。
以下、リリースより引用
◆手洗い動画「マリオ de 手洗い」公開
手洗い動画「マリオ de 手洗い」を公開いたしましたので、お知らせいたします。新型コロナウイルスが猛威を奮う中、当楽団でも世のために出来ることは無いかと考えた結果、感染症予防に重要な手洗いにつきまして、小さなお子様が楽しめるようにと願いを込めた動画を全編リモートワークにて制作し、公開いたしました。
お子様は正しい手洗いの方法を理解しても、慣れてくるに従い、同じ動作を短時間で済ませてしまったり、20秒から30秒という時間、手洗いを続けることは簡単ではありません。そのため、音楽を目安に手洗いを行えば、手洗いの時間を楽しく過ごせるのではないか、そもそも20秒を数えられないお子様でも、音楽と一緒なら楽しんで手洗いが出来るのではないかと考えました。
マリオの「地上BGM」は世界一有名なゲーム音楽であることに間違いなく、世界中の人々が知っている一曲です。音楽は世界の共通言語であり、例え言葉が通じなくとも、国境を超えて手洗いの時間を楽しい時間にしていただければ大変嬉しく思います。今回公開いたしましたのは、4種類、バリエーションを含めると計7本の動画となります。複数の動画を公開したのは、単一バリエーションではすぐに飽きてしまうのではないかと考えたためです。
マリオの「地上BGM」の開始から終了まででおよそ20秒、「クリアBGM」まで含めると約30秒となっており、手洗いに必要とされている時間の目安が音楽で分かるようになっております。本動画を紹介するTwitterでの一連のツイート 1リツイート、Facebookでの投稿1シェアにつき1円を、「新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」に寄付(上限50万円)いたします。また、その性質上、本動画の収益化は行っておりません。以下、全種類の簡単な説明となります。▼手洗い動画「マリオ de 手洗い」
●オーケストラ(日本語)
オーケストラによる演奏です。日本語のテロップが出ています。
●オーケストラ(英語)2
オーケストラによる演奏のテロップを英語に差し替えたものです。
●オーケストラ(日本語語りかけ)
オーケストラによる演奏の前後に、お子様に対する語りかけが入ります。
●オーケストラ(英語語りかけ)
お子様に対する語りかけが英語になります。
●弦楽五重奏その1
弦楽五重奏による演奏です。テロップは日英対応です。
●弦楽五重奏その2
メンバーを変えた弦楽五重奏の演奏です。テロップは日英対応です。
●金管四重奏
金管四重奏による演奏です。テロップは日英対応です。
★本動画は全て代表による個人制作で、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は演奏協力となっております。動画を多くの方にご覧いただけましたら幸いです。なお、当楽団は2020年3月27日、新型コロナウイルスに対するお客様の安全性が確保されるまで、講演活動の無期限停止を発表いたしました。詳細は下記となります。
▼新型コロナウイルスに関する活動方針につきまして
http://blog.njbp.org/?p=464
■関連情報
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団:http://njbp.org/
公式Twitter:@NewJapanBGMPhil
公式Facebook:https://www.facebook.com/newjapanBGMphil/
■お問い合わせ先
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団 事務局:info@njbp.org
(お問い合わせは上記メールアドレスによるメール対応のみとなります)
▼対象ツイートURL(一部)【祝】 NJBP結成5周年を記念して一大キャンペーンを実施いたします!
— 新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団 (@NewJapanBGMPhil) December 8, 2019
参加方法は簡単!2/17までに本アカウントをフォローして、このツイートをリツイートするだけ!
無料公演実現へ向け、目指せフォロワー10,000人!#NJBP #BGMフィル
詳細はこちら→https://t.co/40t9UEmcX8 pic.twitter.com/NSghG3nck3
▼Facebook 対象ポスト
https://www.facebook.com/newjapanBGMphil/videos/218695982897865/
Copyright (C) 2014 New Japan BGM Philharmonic Orchestra.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください