人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】ついに最終回! 思い出深い記事と連載のぶっちゃけを語る

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー……も、ついに最終回。これまでの相談や思い出を振り返ります。

その他 全般

「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第157回目にして、ついに最終回となったほ。この連載は毎週更新だったので、157回となると約3年3ヶ月は続いてたわけで……。いやはや光陰矢の如しほ。

せっかくの最終回なので、今回は連載を振り返る回にしようと思うほ。過去のお悩みを見ていると、こんなにもゲーマーは悩みを抱えていたのかと驚くのなんの。その解決に少しでも手をかせたのであれば何よりほ。

連載2回目の強烈なゲームコレクター



連載序盤で忘れられないのが、第2回目の「地球に酸素があって、とても困っています」というぶっ飛んだ相談ほ。相談してくれた模範的工作員同志さんはゲームコレクターで、酸素があるとゲームが劣化してしまうので困っている……という話だったほ。

なんかもう人間社会よりもゲームのほうが大切みたいな感覚が丸出しな相談だったけど、まあゲームを大事に思う気持ちそのものは悪くないと思うほ。ただ、模範的工作員同志さんの悩みは未だに解決していないと思うなあ……。

倉庫で赤ちゃんが泣いている


続いての相談は、第4回目の「倉庫から赤ちゃんの泣き声が……」。これは庭にある倉庫の中で『1-2-Switch』を遊んでいたら、赤ちゃんの鳴き声がして(そういうミニゲームがあるほ)問題になったというお悩み。

居場所がないのは本当につらいものほ。ちなみに相談者であるするめさんはこの後、倉庫を防音仕様にして悩みを強引に解決したらしいほ。実際のところ悩みを解決するには、考えるよりも金が有効ほ。

手を舐めるボードゲーマー


個人的に気に入っているのが第32回目の「手を舐めるやつがボードゲーム会に来る」ほ。相談内容を聞かなくてもいや~な気分になるほ。しかも自分でボードゲームを貸していたりしたら……。

当時、ボクは解決策のひとつとして「爪噛みや指しゃぶり防止用の薬みたいな苦いやつを塗っておく」という回答をしてるんだけど、これ実際にやったらめちゃめちゃおもしろい気がしてきたほ。みんなも指舐めして人のゲームに触らないでね!

睡眠はだいじ


お悩み相談でよく話題に出ていたのが第62回目にもあるような「ゲームと睡眠のどちらを取るか」みたいな相談ほ。ボクは睡眠もすごく大事と主張する派で、これは今も昔も変わっていないと思うほ。

よく眠り、よく遊び、ついでに仕事とか勉強もする。このモットーはたぶん死ぬまで変わらないほ。

記念すべき連載第100回!



連載第100回では、VTuberのインサイドちゃんズからのお悩みに応えたほ。「インサイドちゃんMark1」もといおねちゃんはふつうの相談なんだけど、「インサイドちゃんMark2」もといつーちゃんは悩みというか自堕落なだけだよね

この記事を読んでくれた読者から「つーちゃんがまたひどい扱いされてるwww」みたいな感想が出てたんだけど、そりゃそうなるほ! でもそこがまたかわいいわけほ~~~。

『FF7 リメイク』のバレットについて



ゲーマー向け人生相談というだけあって、そのときの旬のゲームに関する相談も多かったほ。連載第150回では「『ファイナルファンタジーVII リメイク』のバレットが今までと違いすぎて動揺する」なんて相談がきていたほ。

相談者のNEGITOROさんがその後どうなったかはわからないのだけれども、たぶん製品版を遊んだならばバレットが丁寧に描かれていてより気に入ったはず。インサイドのライターの方も「どんどん印象が良くなって、結構好きになりました」と言ってくれてて嬉しかったほ~。

記事に関係ない暴露系の思い出



ぜんぜん関係ない思い出も書いておこうと思うほ。「インサイドちゃんのゲーマー人生相談」は前々編集長と話し合って企画が動き出したんだけど、いざ始まる直前になると連載用のバナーや画像がぜんぜん用意されてなかったほ。ようやく揃ったと思ったらこれもかなり急いで作った感じがあって、ボクのバストアップ絵が出ちゃいけないところまで載っちゃってるほ。(線が飛び出ているところは、ふつうであれば使わない素材になってるほ。)

「これは仮でいずれちゃんとしたの作るから!」という話があったものの、編集長が変わりボクも慣れてしまい、なんだかんだでこの仮のバナーのまま最終回を迎えたほ。いやー……、仮のままでも3年以上続くものほ。


そして「人生相談のインサイドちゃんって何? 問題」もあるほ。連載をはじめたときは別に問題なかったんだけど、気づけばVTuberのインサイドちゃんも登場し現在ではMark3もデビューしており、むしろ最初からいた人生相談のやつはなんなの? くらいになってきたわけほ。

まさか人生相談の最終回になって己の存在がどういうものなのか謎めいてくるとは、いやはや困ったものほ。むしろこのことを誰かに相談したいくらいだけど、もう終わりだからどうでもいいほ! というわけで連載は終わるけど、今後もゲームメディア「インサイド」およびインサイドちゃんズをよろしくお願いしますほ。ゲーマーに幸あれ!

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のマスコットキャラ。最後の最後まで謎だった。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2020-05-04 1:38:46
    ゲーマー人生相談のインサイドちゃんは試作機もとい零号機…そこからVTuberに特化した一号機もといMark1もといおねちゃんが生まれ、続いて二号機のMark2もといつーちゃん、そして歌に特化したMark3とこれはつまりエヴァンゲ(ry
    兎にも角にも零号機先輩、連載長い間お疲れ様でしただほー…!
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-05-02 23:30:05
    プロフィールにある締めの一言を毎週楽しみにしめました。
    今までありがとうございました。
    8 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-05-02 11:28:00
    毎週楽しみにしていたので残念です。
    私のお気に入りはインサイドちゃんも上げている「酸素」の相談と、第31回目の『妻から「息子のためにゲームをやめろ」と宣告される』の相談です。
    この回答(ドSバージョン)は女子高生には絶対無理だろうと突っ込みを入れながらも、納得させられたのでとても印象に残っていました。
    8 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-05-02 9:31:39
    終わってしまうのはとても残念だ。ROM専だったけど毎回楽しみにしてたよ
    キャラに関しても賑やかな2人と違ってゲーマーの良き先輩って感じで好きだった
    またどこかで違う形でも会えることを願ってます。長い間楽しい連載をありがとう
    13 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-05-02 9:07:17
    インサイドちゃん今までありがとう
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  2. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

  3. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」心を刺す4話…の後のおまけイラストも辛い!「スイッチ2」の“当選倍率”にも関心集まる【週間ニュースランキング】

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

アクセスランキングをもっと見る