人生にゲームをプラスするメディア

海外版ファミコン「NES」の不思議な世界、『13日の金曜日』─あまりにも雑なジェイソンの扱い…超有名映画がテーマなのにどうしてこうなった

海外版ファミコン「NES」の不思議な世界!今回お届けするのは、『13日の金曜日』です。

任天堂 その他
こんにちはSUKESANです。

前回は海外のファミコン、通称「NES」本体の仕様や外観を紹介させていただきました。そしていよいよ今回からソフト編に入っていくのですが、その初回を何にしようか悩むに悩みました。

【関連記事】
国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る
https://www.inside-games.jp/article/2020/04/22/128332.html

そして、まずはNESのソフトとしてこれを出さないわけにはいかないだろう、ということで『13日の金曜日』洋名『Friday the 13th』に決めました。


まず、NES初心者の方にはこのソフトの開発会社「LJN」という名前を知っていただきたいと心から強く強く思います。これはのちにNESソフトを紹介していく上である意味で絶対に避けることのできない、避けてはいけない会社名だからなのです。

それでは「Friday the 13th」の内容紹介に入っていきましょう!

ご存知、映画は1980年に公開され、これまでに幾度もリメイクや続編が公開されてきました。ジェイソンはニューヨーク、ついには宇宙にまで行ったのですよね…。

ゲームとしては2018年『Friday the 13th: The Game』としてWindows・PlayStation 4・Xbox One・ニンテンドースイッチ(スイッチは2019年)に主にオンラン対戦作品として登場したのが記憶に新しいかもしれません。

しかし、遡ること32年前、1986年にコモドール64において『Friday the 13th』としてゲーム化され、それから3年後の1989年にはNES版が発売されたのです。が、この内容が色々とね…。とりあえず見ていきましょう。


非常にシンプルで、恐怖を十分に感じさてくれる(多分)サウンドのオープニング画面。


イナズマが光ったかと思うと、ホッケーマスクにナイフがッッ!


スタートボタンを押すとゲームが始まるのですが、まずこの時点でタイトル画面とのギャップにちょっと脱力。まずは6人の男女から1人を選択し、クリスタルレイク周辺でなぜか誘拐されている子供を助けに行きます。


道中、映画では登場しなかったはずのゾンビ等が襲ってきます。そして、これまたなぜか突然出現するナイフ等の武器をゲットし、それで攻撃。地図上で点滅している建物を目指して進んでいく。これがこのゲームの基本ルールです。


建物の中に入ると、いわゆる3D迷路のようになっています(迷路というほど複雑ではないですが)。そして子供を探して救出!したいのですが……。


キター!なんの前触れもなく建物内にジェイソンさん登場。ジェイソンとの対決は『パンチアウト!』のような操作をしますが、ジェイソンの攻撃力は凄まじく、2発食らえば死亡レベル。しかもこの時点では完全に倒すことはできません。


道中、微妙な謎解きもあったりします。本当にこのゲームは何をしていいのかさっぱりわからないのですよ……。


そんなに大勢にサンキュー言われても……。まずなんで助けに行かなきゃいけないのかもわからないしな。


ラストのジェイソンとの対戦シーンはあえて掲載しませんが、エンディングはあっさりと一枚絵で終わりです……。



いかがでしたでしょうか。これが冒頭に書きました、LJN社のソフトの特徴なんです。今後もLJN社のソフトについては触れていくと思いますが、まあ原作破壊レベルが高い高い。とはいえ、現在でもこのように語り草になるのですから、ある意味ですげえのかもしれませんね…。

それでは次回の、海外版ファミコン「NES」の不思議な世界、をお楽しみに!

今回も無理言ってお嫁さんと息子に出てもらいました。この写真は嫁が作ったマスクです……。


■著者紹介:SUKESAN

元ファミ通の編集者、現在はCM、番組ディレクター・プロデューサーとして活動中。新垣結衣をはじめ、アイドルやタレントのピアノ・歌の講師でもある。

《SUKESAN》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

      「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    2. 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

      殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

    3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    4. 「PayPal」なら、クレカがなくても銀行口座で『スマブラSP』の「ジョーカー」が買える! スイッチでDLゲームやDLCを買う方法を解説、さらに300円引きクーポンも!

    5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    7. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    9. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

    10. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

    アクセスランキングをもっと見る