人生にゲームをプラスするメディア

日本相撲協会のミニゲームが謎過ぎたので無駄にやり込んでみた【特集】

世界で最もタップされた力士・翔猿関を応援したくなりました。

その他 全般

日本相撲協会が公開した謎のミニゲーム『タイミングよく画面をタッチ!ハートをキャッチできるかな?』をご存知ですか?

ゲームルールは至って単純。上から落ちてくるハートを力士にキャッチさせればクリアです。タップ操作のみだけのシンプルな操作性ですが、力士にキャッチさせるタイミングはかなりシビア。意外にも苦戦するのです。

プレイしているうちに、「なぜ、この力士はシリアスな顔をしながらハートをキャッチしようとしているのか?」という疑問は脳から完全消滅し、どのタイミングでタップすればいいのかに思考を凝らすことになります。この絶妙な難易度がクセになります。

以前より公開されていたこのミニゲームですが、今になって人気が再燃しており、上述のツイートはすでに1万リツイートに到達する勢い。「なぜ日本相撲協会はこんなカオスなものを作ったのか」という点も話題になったのかもしれません。


このミニゲームのプレイヤーキャラクターは翔猿関。逞しさと男らしさを感じるハンサムフェイスは、多くの女性を魅了することは間違いないでしょう。なぜ、ハートをキャッチしようとしているのかは謎ですが。

ちなみに、ご本人もこのミニゲームをプレイされており、「めちゃむず!!ついに成功~笑」と苦戦する様子をツイートしていました。自分をひたすらタップするってどんな気分なのか訊いてみたい気もします。

さて、今回はそんな『タイミングよく画面をタッチ!ハートをキャッチできるかな?』を存分に楽しんでみようと思います。ぶっちゃけGifアニメをタップするだけですが、もしかしたらその内に新たな可能性が見出だせるかも!

翔猿関をタップしまくるぜ!



早速プレイ開始!

上からいろんなハートが落ちてきますが、クリア条件となるハートは中央から落ちてくる一番大きいものです。これをピンポイントで狙っていくのは非常にシビアなので、何度もトライ&エラーを重ねます。


中央のハートをキャッチすると表示されるクリア画面は、体感的に0.1秒くらいしか表示されません。何度も何度も翔猿関はハートを取りこぼしてしまいます。負けるな翔猿関!

余談ですが、このハートには「#Sumoday」と書かれているのですが、ハートの落下速度が速いせいで「#Sunday」と空目してしまいました。「確かに予定が全くない日曜日にはうってつけのゲームだな~」とその時はなぜか納得しましたが、筆者の勘違いでした。


そして何度も翔猿関をタップしながらようやくクリア!

初見プレイ時は大体5分くらいかかりました。プレイしていてストレスを感じることはありませんでしたし、割と達成感があり楽しめました。ただ、クリアした後はやりこみ要素もないし、二度とプレイすることは無いと思います。

しかし、筆者はゲームライター。ゲームライターとはゲームの面白さを伝えるのが仕事なのです!ここでこのミニゲームをさらにやり込んでいこうと思います!

失敗スクショも味があるのでは!?



このミニゲームをプレイしている内に、「ハートキャッチに失敗した翔猿関の姿も面白いのではないか?」と思い始めました。

近年のコンシューマーゲームには、ゲーム画面を色んな角度から撮影できるフォトモードが搭載されています。筆者は、そんなフォトモード感覚で翔猿関のナイスなショットを撮影することにしました。


この自信満々の表情の翔猿関がハートをキャッチできなかった様子は、どことなくシュールです。


ハートから顔半分がはみ出ている翔猿関。何かを目撃したのかもしれません。


顔が完全にハートで隠されてしまった翔猿関。実はこれを撮影するのはミニゲームをクリアするよりシビアでした。


キャッチしたハートをポイッと捨ててしまう翔猿関。あれほどハートを欲していた彼に一体何があったのでしょうか……?

……と、このように失敗のスクリーンショットを撮影してストーリーを考えてみるのもありなのかもしれません。

リアルタイムアタックに挑戦!



さて、お次はRTA(リアルタイムアタック)に挑戦!Gifアニメなのでクリアタイムはストップウォッチアプリで計測してみます。

初見プレイでは、5分程度の時間がかかりましたが……果たして。

ぶっちゃけた話、適当にタップしているだけでいつかクリアはできます。でも最速でクリアするには、翔猿関の動きや落下するハートのタイミングを把握する必要があるのです。それさえわかれば理論上、数秒でクリアできるはず!


結局、クリアまで2分1秒かかりました。

まだまだやり込みが足りないです!数秒でクリアできるように精進しなければ!

まとめ


via GIFMAGAZINE

日本相撲協会が公開しているGifスタンプ

結論からいうと、このミニゲームは今が旬です。

おそらく、Gifアニメだからいつでもプレイはできますが、盛り上がっている内にプレイしたほうが夢中になることは間違いないです!というか、旬が過ぎたら「なぜ自分は力士をタップしまくっているんだ……」と魔法が解けてしまうかも……。

だから今のうちにプレイしておきましょう!
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2020-05-11 13:16:35
    えぇ…(困惑)
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2020-05-09 13:03:56
    これ前もやった気がする
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  6. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現

  7. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  8. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る