人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』エキスパンションパスの購入意欲は圧倒的! ウーラオスのフォルムはどっちが人気? 配信に先駆けてアンケート結果を発表

第1弾「鎧の孤島」の配信が目前に迫りました。そこで今回はアンケートを通じて、ユーザーの想いなどを紹介させていただきます。

その他 特集

『ポケットモンスター ソード・シールド』のダウンロードコンテンツとして、第1弾「鎧の孤島」と第2弾「冠の雪原」が配信予定。いずれも、本作に新たな冒険を提供するコンテンツとなっており、楽しみにしている方も多いのでは。

まずは第1弾が、6月17日夜より配信を開始。そして第2弾は、今秋配信される予定です。既に発売されている「エキスパンションパス」を購入すれば、配信後にどちらの冒険も楽しめます。

待望された「鎧の孤島」の配信が間近へと迫っていますが、どれくらいのユーザーが「エキスパンションパス」への購入意欲を示してみるのか。また、期待している点はどこなのか。その実態に迫るアンケートの結果を、「鎧の孤島」配信に先駆け、発表させていただきます。その傾向をチェックしつつ、「鎧の孤島」の配信を楽しみにお待ちください!

回答者の半数以上が、「エキスパンションパス」を購入済み!



「エキスパンションパス」購入意欲で最も多かったのは、「既に購入済み」との回答でした。配信に備えて準備を済ませていた割合は、全体の約6割となる60.3%。回答者の半数以上の方々が、いち早く行動に出ていた模様です。

続いて多かったのは、27.2%を集めた「絶対買う!」の声。購入済みの意見と合わせると、87.5%の方々が「エキスパンションパス」購入に意欲を示す形となりました。この割合を見ると、『ポケモン ソード・シールド』のDLCは広く受け入れられているように感じます。


「まだ保留」との回答は、10.3%を占めて第3位に。「エキスパンションパス」の価格は2,980円(税込)なので、フルプライスソフトのおおよそ半額。コストパフォーマンスについては実際に遊んでみないと分かりませんが、単純に価格だけ見た場合、誰でも気兼ねなく購入できる金額とまでは言えません。それだけに、評価が気になるという意見も頷けます。

最も少なかったのは、「購入予定はない」という意見で、全体の2.2%を集めました。他の回答と照らし合わせると、「エキスパンションパス」がユーザーの興味や関心を広く集めていることが窺えます。その期待に応えるものとなるのか、まずは「鎧の孤島」の出来映えで見極めましょう。

【「エキスパンションパス」、あなたは買う? 買わない?】結果発表
・第1位:「既に購入済み」(60.3%)
・第2位:「絶対買う!」(27.2%)
・第3位:「まだ保留。発売後の評価を見て考える」(10.3%)
・第4位:「エキスパンションパスの購入予定はない」(2.2%)

「ウーラオス」のフォームは、どちらが人気?



「鎧の孤島」で楽しめる魅力のひとつは、新たな伝説ポケモン「ダクマ」と共に過ごす修行の日々とその成長。この「ダクマ」は進化すると「ウーラオス」になりますが、更に「いちげきのかた」と「れんげきのかた」の2種類のフォルムへと分かれます。

「かた」によって、異なる技とキョダイマックスわざを覚えるため、どちらを選ぶか悩ましいところ。そこでアンケートを介して調査したところ、「れんげきのかた」を選んだ声が59.6%を占め、過半数を獲得しました。


「れんげきのかた」が覚える技「すいりゅうれんだ」は、流れる様に放つ三連撃。“必ず相手のきゅうしょに当たる”といった効果があり、バトルで大いに活躍してくれることでしょう。

「いちげきのかた」を選んだ意見は全体の39.7%で、約4割程度に留まりました(無回答 0.7%)。アンケートではやや及ばぬ形となりましたが、「いちげきのかた」が覚える「あんこくきょうだ」も同様に、“必ず相手のきゅうしょに当たる”効果持ち。頼もしさという点では、こちらもひけを取りません。


ちなみに「いちげきのかた」と「れんげきのかた」は、そのフォルムにも違いがあるので、見た目の印象で決めた方も少なくないでしょう。どちらを選ぶかまだ決めていない方は、この結果を参考にしてみてはいかがですか。

【「いちげきのかた」と「れんげきのかた」、どちらにしますか?】結果発表
・怒濤の連続技でキメる!「れんげきのかた」:59.6%
・容赦ない一撃を叩き込みたい!「いちげきのかた」:39.7%



「エキスパンションパス」に最も期待するポイントは、誰もが納得! 寄せられたコメントの一部も掲載
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      その他 アクセスランキング

      1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

        ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

        ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

      5. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

      7. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

      8. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

      9. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      10. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      アクセスランキングをもっと見る