人生にゲームをプラスするメディア

ソニーが「ゲームを他のユーザーとシェアして遊べる仕組み」を特許申請―進行状況を共有して同じシチュエーションでプレイ可能に【UPDATE】

申請された特許では、シェアしてもらった側は実際に進行状況を共有して、シェアした側のプレイヤーと同じシチュエーションでゲームを遊べるようになるそう。

ソニー その他

ソニー・インタラクティブエンターテインメントが、テレビゲームのコンテンツをシェアするメソッドとシステムについての特許(US20200222802 - METHOD AND SYSTEM FOR SHARING VIDEO GAME CONTENT)を申請したことが明らかになりました。

この仕組みが実用化されれば、他のユーザーからシェアしてもらったゲームコンテンツを部分的に閲覧したり、同じ状況で遊べるようになるとのこと。これにより、ユーザーの楽しみやゲームの人気度を向上させることが出来るそうです。

気に入った動画や音楽をEメールやメッセンジャーでシェアしたり、コンテンツへのリンクに感想コメントを添えたりといった「コンテンツのシェア」行為が一般的になってきた中で、テレビゲームではこれまで動画やスクリーンショットのシェア、PS4でのシェアプレイによる同時プレイなどが行われてきました。


そんな中で今回申請された「ゲームを他のユーザーにシェアして遊べる仕組み」では、シェアしてもらった側は見るだけでなく実際に進行状況や位置情報といったデータを共有して、シェアした側のプレイヤーと同じシチュエーション(the state information)でゲームを遊べるようになるとのこと。この仕組みを利用した対戦機能などについても触れています。また、シェアする側・される側の使用するデバイスやゲーム機、オペレーティングシステムが異なる場合について言及している部分もあります。

米国で特許を取得するには、特許の申請書類を提出→審査官が書類を審査→審査官の異議・否決があれば、それに応答→晴れて特許取得、というプロセスを踏む必要性があります。また、最終的にゲーム機に実装されるかどうかも未確定なため、あまり期待しすぎるのは良くありませんが、PlayStation 5といった新機種にこういった機能が搭載されるのであれば、これまで以上にフレンドとゲームを楽しめるようになるのではないでしょうか。

UPDATE(2020/8/3 18:35):見出しと本文にて、特許の内容についての補足や追記修正を行いました。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

    早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る