人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』今年のボックスガチャでも様々な英霊チームが誕生! 武術訓練や免許講習、果てには“モテモテ魔術研究”までしたフリークエスト全18種を振り返る

今年のボックスガチャイベントでは、どのサーヴァントがどんな名前で各クエストに登場したのか? 全18クエストの編成をまとめてみました。

モバイル・スマートフォン iPhone

第2期クエスト一覧





新薬の合同開発



メディア:魔女薬草学者
パラケルスス:医学部教授

マスターには戦闘技術だけでなく、薬学の知識も必要と判断されたようです。原料担当のメディア、調合担当のパラケルススと力を合わせての開発……完成する薬は果たして安全なのか?

爆走ゴールデン免許講習



坂田金時(ライダー):ゴールデンライダー
水着アルトリア(オルタ):再講習レディ

ついには運転免許講習まで実施。免許講習ということで、バイク乗りの坂田金時と水着アルトリア(オルタ)が登場しています。ただし、水着アルトリア(オルタ)は再講習生として参加。英霊が交通ルールに縛られるのか疑問ですが、それでもしっかり再講習を受けるあたり偉い!

文明破壊実践講座



アルテラ:はりきり講師
ディルムッド(セイバー):あきらめお目付け役
ベディヴィエール:はらはらお目付け役

これを教わったとして、今後使うことはあるのか? まさかの「文明破壊」を扱う講座まで行われています。はりきっているアルテラ講師に比べて、お目付け役の2人は気が気でない様子。ディルムッドなんて諦めています。

西部流早撃ち訓練



カラミティ・ジェーン:ウェスタンガンマン
ビリー・ザ・キッド:ウェスタンアウトロー

西部流早撃ち訓練というだけあって、ウェスタンを代表する2人のガンマンが登場。どちらも銃の腕前は一級品なうえに、かたや早撃ちの天才、かたやサーヴァント・ユニヴァースの知識まで持つガンマンです。西部流を教えるのにピッタリな2人ですね。

ケルト式槍術訓練



クー・フーリン(プロト):ケルト槍術師
李書文(ランサー):神槍使いの生徒
ヴラド三世(EXTRA):かわい槍な生徒

クー・フーリン(プロト)が師範を務めるケルト式槍術訓練には、槍使いの李書文が参加。神槍とケルト槍術が合わされば、さらに高みへと至れそうです。もう1人の参加者ヴラド三世は、「かわい槍(かわいそう)な生徒」となっているあたり、訓練に巻き込まれただけかもしれません。

スカサハ式霊基コーデ講座



水着牛若丸:ファッションモデル
水着スカサハ:ファッションコーディネーター

マスターはファッションセンスも大事! というわけで、まさかの霊基コーデ講座まで用意されています。講師の水着スカサハといえば、英霊たちの霊基を変えるのはお手の物。この講座を受ければ、モデル役である牛若丸のさまざまなコーデも見られそうです。

次のページ:第3期のクエスト一覧を振り返り
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

      『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

      『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    4. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

    5. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

    6. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

    7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    9. オールドゲームの名作『クレイジー・クライマー』がAndroidに登場

    10. 『Fate/Grand Order』に初登場サーヴァント「ブリュンヒルデ」期間限定で登場

    アクセスランキングをもっと見る