人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

『スーパーマリオブラザーズ 35』全コースのアイテム位置、そして4-4や7-4のループ攻略をひとまとめ。これさえ読めば勝率アップ!

任天堂 Nintendo Switch

『スーパーマリオブラザーズ 35』で勝つための方法はいろいろありますが、やはり『スーパーマリオブラザーズ』の知識があると強い! パワーアップや1UPキノコの場所など、基礎知識が勝利のカギとなるのです。

というわけで、この記事では全コースのパワーアップ・1UP・10コイン・ループ攻略をひとまとめにしてご紹介。動画で全体を紹介するほか、画像&テキストでも重要なポイントだけピックアップしていきます。

■関連記事

まずは動画でチェック!



動画で見たい方は、この全コースをひとまとめにしたものをどうぞ。なおYouTubeで開くと、各コースごとの目次(ジャンプ)が用意されています。

続いては、各コースのパワーアップや1UPキノコなどを画像&テキストで解説。アイテムの数が多いコースには単体の動画も用意しているので、そちらもあわせてどうぞ。

1-1



まずは最初のクリボーを退けた先のハテナブロックにパワーアップ。これはもうご存知ですよね。


スタートから4本目の土管に入ることができ、19枚のコインが存在します。1-1ではこのあとに1UPキノコと10コインがあるため、コインを稼ぐのであれば入らないほうが得します。


4本目の土管をスルーした場合、山のあたりに隠れている1UPキノコが取れます。


その後のハテナブロックにパワーアップ。


さらに次のレンガブロックは10コインになっています。


10コインの隣のレンガブロックにはスーパースター。


その後、ハテナブロックの頂点にパワーアップが存在します。

■1-1動画

1-2



一番最初のハテナブロックにパワーアップ。


クリボーがいるくぼみのレンガブロックは10コイン。


Wのような形になっているレンガブロックの右上にはスーパースター。


釣り針のようになっているレンガブロックにパワーアップ。


パワーアップ隣のレンガブロック内に10コインが隠されています。


その後、高台のレンガブロックに登り、足場の一番右の上部分を叩くと1UPキノコ。


1UPキノコ後の土管には入れます。出た際の移動距離も短いので入り得。


リフト地帯のレンガブロック一番右にパワーアップ。


リフトに登って上方向から右へ進むと、ワープゾーン。3つのなかからコースが選択可能です。

■1-2動画

1-3



1-3はリフト後のパワーアップのみ。

1-4



最初のハテナブロックにパワーアップ。


クッパ前に1コインが隠れたブロックが6つあります。ぶつからないように要注意。

2-1



最初のレンガブロック中央にパワーアップ。


続いてのノコノコが2匹いる部分には隠しブロックがあり、その上にも隠し1UPキノコ。


次のハテナブロック地帯の左下にはパワーアップ。


足場のようになっているレンガブロックの上部分にはスーパースター。


次のハテナブロック地帯の上にあるレンガブロックには、豆の木が存在。上空にはコイン多めなので、収集狙いのときはアリ。


豆の木をスルーした場合、穴を飛び越えたあとの土管に入れます。1-1と同じボーナスステージ。


パックンフラワーが出てくる土管3連地帯のハテナブロックにはパワーアップ。


緑パタパタなどが出てくる地帯で10コイン。


10コインの右上のレンガブロックにはパワーアップ。やや取りづらいです。

■2-1動画

2-2



2-2は特になし。コインのみ。

2-3



2-3は中盤にハテナブロックがひとつ、中身はパワーアップ。

2-4



2-4も序盤のパワーアップのみ。

次のページ:3-1~5-4まで。コイン&強敵を稼げるコースが多め!
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • scratch(プログラミング)でゲームを作ろう 2021-01-24 4:25:13
    ここのサイトの美少女キャラクターが可愛いですね。
    マリオも面白いですよね!
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 傘と虫にはご用心…『ゼルダ無双』アゲハのプレイ動画が公開

    傘と虫にはご用心…『ゼルダ無双』アゲハのプレイ動画が公開

  3. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 【インプレッション】カルチョビット(GBA)

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る