人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』9つの新リアクションはもう試した?「たいそう」したり「ヨガ」したり…住人との絆もますます深まる

新リアクションを駆使して、住民たちと仲良く遊びましょ!

任天堂 Nintendo Switch
ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)には、11月19日のアップデートで新しい「リアクション」が追加されました。みなさんはもう試しましたか?今回は、新しいリアクションの紹介を兼ねて、住民たちとの交流の様子を見ていきたいと思います。

新しいリアクションの習得方法


通常は住民たちから伝授されるリアクションですが、今回の新しいリアクションはタヌポートのたぬきマイル交換から「ナウい!リアクションずかん」を選べば習得可能となっています。

なんと9種類もリアクションが増えちゃいます。

地べたに直接「すわる」


住民たちは川の近くや木陰に座っているのをよく見かけますね。今までは、近づいて突っ立って見ていることしかできませんでしたが、これからはプレイヤーキャラもちょこんと座れちゃいます。

えへへ。お隣失礼します。
いままでより、ちょっと距離が縮まったかも。

例えば、かぼちゃ畑に座ってみたり。

畑仕事が疲れたからひと休み。

もちろん、屋内でも座ることが可能です。

フータの長話も座ってなら聞けそうです。

手を振ってお別れの「バイバイ」


「やあ」と手を上げるリアクションは今までもありましたが、新たに手を振る「バイバイ」が追加されました。通信で遊びに来てくれた人を見送るときなどに使うと楽しくなりそう。ちなみに今回は、いつも笑顔で見送ってくれるモーリーにご挨拶。

この笑顔で旅行が何倍も楽しくなっちゃいます。

スマホのカメラを使って「パシャリ」


カメラで撮影と言えば、ジャスティンの十八番。「パシャリ」のリアクションを使えば、プレイヤーも誰かをスマホのカメラで撮影してあげることができます。あくまで撮影している動作だけで、写真が記録に残るわけではありませんが、みんなと少し近づける気がします。

やたらと撮影してくるジャスティン。動きが速すぎて上手く笑えている自信がない。

これからは撮り返してやることもできます。

パシャリのリアクションはスマホケースもばっちり見えます。今回のアップデートで追加された「ポケットキャンプのスマホケース」はポケ森と連携することで、たぬきショッピングのキャンペーンから2,000ベルでオーダー可能です。

3周年記念、ポケ森のスマホケースにリメイク。

住民たちは、カメラを向けると笑ってくれるほどサービス精神満点。みんな素敵な笑顔で、見習いたいものです。

きぬよさんの100点満点の笑顔。

カメラを向けられ、照れちゃうまめきちとつぶきち。

匂いをかぐ動作「クンクン」


住民たちはお花を観察しているときに、たまに匂いをかいでいますね。特に案内所でしずえさんが花に顔を近づけてクンクンしている様子が印象深いものです。本作をはじめてから現実でのお花の香りまで、より身近に感じられるようになった気がします。11月末に登場するシェフの「フランクリン」。彼の料理は絶品らしいので、是非「クンクン」してみたいですね。

花の香りをかいでいるときのしずえさんが1番好き。

健康のために、みんなと一緒に「たいそう」


『あつ森』の住民たちは健康管理もしっかりしています。みんなで案内所前で体操している姿をよく見ました。これからはプレイヤーも参加可能。早起きした日は案内所に行って、一緒に体操しましょう。いっちに、さんし。

たぬきちとしずえさんと一緒に。気持ちのいい1日のスタートです。

より自分を高みへと導く「ヨガのポーズ」


そして「ヨガ」もできるようになりました!ヨガと言えばパニエルのイメージが強かった筆者。パニーの島に行ってみたら、やはり彼はヨガをしていました。並んで一緒にヨガを行うことに。

こころを落ち着かせながら。

しっかりとポーズをきめて。

バランスもしっかりとって。

よく見ていると、左右交互にしっかりとヨガを行っていました。画面前の皆様も、彼らと一緒にヨガやってみるといいかも。

おもてなしの気持ちで「さぁどうぞ」


「さぁどうぞ」のリアクションを使えば、テーブルいっぱいのごちそうをアピールすることができます。今回は、アップデートのお礼でもらえる「ブッシュ・ド・ノエル」を「さぁどうぞ」。たぬきショッピングから1,200ベルでオーダー可能です。リメイクで全部そろえるのもいいですね。

どれもおいしそう。おいしくめしあがれ。

期待を込めた表情と動きで「ワクワク」


毎日エイブルシスターズに通っている筆者。あさみさんの新作の服が楽しみで、そばに近づいて「ワクワク」のリアクション。横でどれだけ期待されても、動じずに自分の仕事を淡々とこなすあさみさんは、さすがプロ。

きぬよさんも一緒にワクワクしてくれました。

この島の功労者に向けて「たたえる」


「たたえる」というリアクションを入手して、まず筆者が1番褒め称えたいと感じたのは、たぬきちです。マイホームを最大に増築してかつローンも完済していれば、500,000ベルで収納を拡張してくれるのです。ここ最近は本当に収納に困っており、家具や釣った魚などで島中散らかり放題…。収納が増えたことで、お片付けできてすっきりきれいになりました。

たぬきちさんなんだかんだでいい仕事しますね。これからも期待しています!

おまけ


新しいヘアアレンジ「もっと!ヘアアレンジ×6」もタヌポートのたぬきマイル交換に追加されています。より自分らしさを表現できる髪型を探してみてください。

新しいヘアに挑戦。今までに無い自分に出会えるかも。



11月19日アップデートについて、リアクションを中心にご紹介しました。来る11月26日は「サンクスギビングデー」。島のみんなと新しいリアクションで交流しながら、当日を楽しみに待ちたいと思います。
《竜神橋わたる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

      【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    2. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

      『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    7. 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にゲーム進行不可の不具合、任天堂も認める

    8. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

    9. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    10. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

    アクセスランキングをもっと見る