人生にゲームをプラスするメディア

東京ヴェルディのe-Sports部門が『ウイイレ』プロリーグ「E-LEAGUE2021」に参戦!同じ志を持つ追加選手を募集中

東京ヴェルディと同じ志をもつ“挑戦者”を待っています!

その他 全般
東京ヴェルディ e-Sports部門は、アジア各国の代表チームによって争われる『ウイニングイレブン』のプロリーグ「E-LEAGUE」に2021シーズンから参戦すると発表しました。また、追加選手の募集も告知されています。

【以下、リリースより引用】

アジア各国の代表チームで構成される『E-LEAGUE 2021』参戦と追加選手募集のお知らせ


この度、東京ヴェルディ eスポーツ部門は、新たな世界挑戦としてeFootball ウイニングイレブン(PES) 2021 Season Updateを使用してタイを配信拠点として開催される『E-LEAGUE2021』に参戦致します。

タイで開催されていたプロリーグが2021シーズンよりアジア各国の代表チームで構成されることとなり、国内トップクラスの選手達と共に日本代表の気概を持って参戦致します。


【E-LEAGUE概要】
タイでは2017年に観光・スポーツ省がeスポーツをNationalSports(国家スポーツ)に認定し、eスポーツの振興を表明。その後、日本ではウイニングイレブンの名称で親しまれている「eFootball PES」を使用して、プロリーグが設立される。2021シーズンより参加対象国が拡大され、インドネシア・ベトナム・マレーシア・香港などアジア各国の代表チームによるオンライン予選を勝ち抜いたチームによる大会形式となりました。

開催予定期間:2021年2月6日(土)~6月12日(土)(全30節)
参加チーム数:10チーム(ブリーラムユナイテッド、ZEUS GAMING等)
本選参加国 :4か国(タイ、インドネシア、ベトナム、日本)
主催社    :Plan・B media社
Facebook  :https://www.facebook.com/ELeagueThailand/?ref=page_internal


【参戦の意図】
東京ヴェルディ eスポーツ部門は、日本国内のプロスポーツクラブの中で最も早い2016年にチーム発足以降、サッカータイトルを中心に各大会へ参戦し、国内トップレベルの選手達が所属しています。そして、チーム発足当初から目標としておりました「世界挑戦」に向けて、2021シーズンよりアジア各国の代表チームで構成される『E-LEAGUE2021』に日本を代表するチームとしての気概を持って参戦する決意です。


【主な競技実績(選手毎)】
らんこむ :JAPAN eSPORTS GRAND PRIX 準優勝(2020)
YUKI   :JAPAN eSPORTS GRAND PRIX 準優勝(2020)
エビプール:e.Football OPEN 日本代表(2020)
Takaki  :e.Football OPEN 日本代表(2020)
ひゅーが :全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2020 KAGOSHIMA 関東ブロック優勝(2020)
ゴラゾー :全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI 優勝(2019)

【追加選手募集について】
我々、東京ヴェルディが掲げるビジョン(下記URL参照)を体現し、共に世界に挑戦する志を持った選手を募集します。

https://www.brand.verdy.co.jp/vision

以下の応募フォームより必要事項をご記入ください。その後チームよりお申込者のみに各種アナウンスを行います。皆様の "挑戦" をお待ちしております。

・応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1WWgV6i_BT0NVpzv6cxivWvW43nY-lKCGK5RAZ8T-LyCyqg/viewform?usp=sf_link

【東京ヴェルディeスポーツについて】
日本のプロスポーツチーム初の、そしてJリーグクラブ初の『eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)』参入チームとして2016年9月に設立されました。

チームはサッカーゲーム『eFootball ウイニングイレブン シリーズ』(PlayStation、モバイル)『FIFA シリーズ』部門をはじめとして、複数のゲームタイトル部門で10名の選手が所属しています。

eスポーツの全国リーグ『日本eスポーツリーグ(JeSL)2017 Summer』での優勝を皮切りに、eJ.LEAGUEウイニングイレブン2019シーズン ベスト4・JAPAN eSPORTS GRAND PRIX 準優勝など競技実績を積み上げており、今後も新たな国内外リーグへの参戦を目指します。

■東京ヴェルディeスポーツ公式サイト
https://www.verdy.club/e-sports

■東京ヴェルディ ブランドサイト
https://www.brand.verdy.co.jp
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    9. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    アクセスランキングをもっと見る