人生にゲームをプラスするメディア

『勇者のくせになまいきだ。』や『Bloodborne』に携わった山本正美氏、SIE JAPANスタジオ退社を報告

今後については「あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!」とし、これからもゲーム制作に携わっていく意欲を示しています。

ゲームビジネス 人材

SIE JAPANスタジオの外部制作部長兼エグゼクティブプロデューサーとして、『Bloodborne』や『ソウル・サクリファイス』『勇者のくせになまいきだ。』などに携わってきた山本正美氏が、2月28日をもって同社を退職していたことを明らかにしました。

山本氏は前職、ソニー・ミュージックエンタテインメントより1998年に発売されたアクションゲーム『立体忍者活劇 天誅』でプロデューサーデビュー。そこからも数々の作品を手掛け、ソニーグループを25年間支えてきました。

山本氏はこれまでの活動を振り返り、「1stでの仕事は、ゲーム制作者として幸せに満ちたものでした。これも皆さんの応援のおかげです」とコメント。今後については「あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!」とし、これからもゲーム制作に携わっていく意欲を示しています。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

      【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

    2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

      なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    アクセスランキングをもっと見る