人生にゲームをプラスするメディア

『GUILTY GEAR -STRIVE-』全地域を通して「ラムレザル」が人気No.1に!βテストの結果を伝える「第5回デベロッパーズバックヤード」公開

『GUILTY GEAR -STRIVE-』第5回デベロッパーズバックヤードでは、2月に実施されたオープンβテストについて、ユーザーによるアンケート結果の一部と、意見に対する開発陣からのコメントが掲載されています。

ソニー PS5

アークシステムワークスは、PC/PS4/PS5/アーケード向け格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、開発陣とユーザーの対話を目的とした「デベロッパーズバックヤード」の第5回を公開しました。

本作は、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズの最新作です。前作『Xrdシリーズ』で描かれたストーリーモードの正式続編を収録しており、エンターテインメントとして更なる進化を遂げたバトルやストーリーが楽しめます。

第5回デベロッパーズバックヤードでは、2月に実施されたオープンβテストについて、ユーザーによるアンケート結果の一部と、意見に対する開発陣からのコメントが掲載。アンケート回答数は、全言語の回答を合計して約51,000件となっています。



アンケート結果については、オープンβテストで一番長く遊んだキャラクター、本作のプレイアブルで一番好きなキャラクター、プレイしたモードの評価、各項目の評価、オンライン対戦の快適さの5項目を掲載。

長く遊んだキャラクター・好きなキャラクターは、どちらも比較的近い結果になりました。特に、好きなキャラクターでは全地域を通して「ラムレザル」が1位に。日本・アジア以外では、新キャラクター「ジオヴァーナ」が2位にランクインしています。




システム面は全体的に高評価を得ているものの、やはり課題となるのが「ネットワークモード(オンラインロビー)」です。先月発表された発売日延期の際にも、オンラインロビーの改善やサーバーの安定性向上などを中心に、クオリティアップを重ねるとしていました。

開発側も最大の反省点と捉えており、可視化された対戦スペースを選択する方式へと変更、勝利者はレーティング変動が起きない限り、その場で対戦待機継続、再戦機能の導入、ロビー空間の拡張とニュース枠の非表示、アバターのダッシュ機能追加などを改修方針に挙げています。

これらの改修をはじめ、今回の意見をもとにした第2回オープンβテストが実施予定です。詳細な時期などは調整中なので、続報を待ちましょう。



『GUILTY GEAR -STRIVE-』は2021年6月11日に発売予定(デラックス&アルティメットエディションは6月8日に発売)。価格は通常版が8,580円(税込)、デラックスエディション(DL版限定)が11,550円(税込)、アルティメットエディションが13,750円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      3. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

        『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

      7. 『Ghost of Tsushima』の乱世に咲く一輪の花「巫女さん」に注目してみた(モブだけど)

      8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

      9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      アクセスランキングをもっと見る