人生にゲームをプラスするメディア

史上初のオリンピック公式ライセンスe-Sportsイベント「オリンピックバーチャルシリーズ」開催―『パワプロ』『グランツーリスモ』などが競技に選出

OVSは2021年5月13日から6月23日までの日程で開催予定です。

ゲームビジネス その他
C)Getty Images (Photo by NurPhoto / 寄稿者)


国際オリンピック委員会(IOC)は、5つの国際競技連盟およびゲームデベロッパーと提携して史上初となる公式ライセンスe-Sportsイベント「オリンピックバーチャルシリーズ(OVS)」を開催することを発表しました。


実施される競技は「野球」「サイクリング」「ローイング(ボート競技)」「セーリング」「モータースポーツ」の5種類。コナミの野球ゲーム『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』や、ソニーインタラクティブエンタテインメントの『グランツーリスモ』などの作品が選ばれています。なお、イベント運営はe-Sportsイベント運営企業DreamHack Sports Gamesが行います。



提携国際競技連盟および競技タイトル&デベロッパー一覧




IOCのトーマス・バッハ会長は、「オリンピック・バーチャルシリーズは、バーチャルスポーツの分野で新たな視聴者と直接的な関わりを深めることを目的とした、まったく新しいオリンピックのデジタル体験です」とコメント。また、構想に関して「オリンピック・アジェンダ2020+5とIOCのデジタル戦略に沿ったものです。スポーツへの参加を促し、特に若者に焦点を当ててオリンピックの価値を促進するものです」としています。



OVSは、2021年5月13日から6月23日までの日程で開催を予定。イベントについての参加方法や商品などの情報は、今後公式サイトにて発信していくようです。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. 任天堂が65歳定年制を導入

      任天堂が65歳定年制を導入

    4. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

    アクセスランキングをもっと見る