人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』タウラス杯における「参加リーグ」の違い!出走制限や報酬内容ひとまとめ―あえて「オープン」に挑むのもあり?

『ウマ娘』新形式のレースイベント「チャンピオンズミーティング タウラス杯」について、「オープンリーグ」と「グレードリーグ」の違いを紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone

Cygamesが手掛けるスマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新形式のレースイベント「チャンピオンズミーティング タウラス杯」が5月14日12:00より開催決定しました。

本イベントは、プレイヤー同士が自慢のウマ娘を「3つのラウンド(ラウンド1、ラウンド2、決勝ラウンド)」で競い合わせ、勝利数によって豪華報酬を獲得できるというもの。イベント本戦に向けて、まずは「参加リーグ」を選ぶ必要があります。今回は、2つに分かれた「オープンリーグ」と「グレードリーグ」の違いをひとまとめ。各リーグの出走制限や報酬内容を紹介します。

リーグごとに“出走ウマ娘の育成ランク”が制限



参加リーグで大きく異なるのが、出走できるウマ娘の育成ランク。グレードリーグが無制限なのに対し、オープンリーグでは「ランクB以下のウマ娘」しか出走できません。強さに際限が無いため、必然的にグレードリーグの方へ強者が集まることとなります。

対戦相手はリアルタイムマッチング方式で決定。お知らせを読むかぎり、勝者・敗者でグループ分けはされど、「実力の近いもの同士でマッチングする」とは書かれていません。こちらのウマ娘がAランクなのに対し、相手がSSランクという“力量差があり過ぎるパターン”も考えられるわけです。

逆にオープンリーグでは、上限がBランクに固定されます。初心者には相変わらず厳しいですが、ある程度プレイ済みならばBランクの育成も容易(微妙な匙加減はいりますが)。無理してグレードリーグに参加するよりも、持てる力を使った最高のBランクを作り、オープンリーグで優勝を狙うのもありだと思います。

もちろん、同じことを考える人はたくさんいると思いますが、圧倒的なランク差で負けるより、同じランク同士での激戦を見るのがレース的にも面白いはず。B+ランクで伸び悩んでいる方などは、あえてオープンリーグに舵を切ってはいかがでしょうか。

リーグごとの“報酬内容”にも違いあり



もう1つの違いは報酬で、やはりグレードリーグの方が豪華。ラインナップに大きな違いはありませんが、1種類あたりの獲得数はグレードリーグが多いです。ただし、ラウンド1~2は気にするほどの差でもありません。

大きく変わるのは決勝ラウンドから。例えばAグループ1位で優勝した場合、獲得ジュエルだけでも、オープンリーグでは750個、グレードリーグでは1,500個となります。イベント限定称号も用意されているのですが、グレードリーグが「タウラス杯プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズ」と4種類なのに対し、オープンリーグでは「シルバー/ブロンズ」しか貰えません。

また、決勝ラウンドBグループの報酬では、グレードリーグのみに「サポートカードガチャチケット」がラインナップ。オープンリーグも優勝者のみ獲得できますが、2~3位にはありません。報酬だけを見るならば、迷わずグレードリーグを選びたいところです。

■ラウンド1報酬(以下、左がオープンリーグ、右がグレードリーグの報酬)


■ラウンド2・Aグループの報酬


■ラウンド2・Bグループの報酬


■決勝ラウンド・Aグループの報酬


■決勝ラウンド・Bグループの報酬





リーグごとに大きく違うのは「出走できるウマ娘のランク」と「報酬内容」の2つ。イベントの流れやレース環境などは同じです。なお、誰でもラウンド2までは行けますが、そこで一定数勝たなければ決勝ラウンドに進めず、イベント終了となります。

無理にグレードリーグのAグループ優勝を狙わず、Bグループ入賞やオープンリーグでの優勝を狙うのも1つの手。一度決めても本戦開始まではリーグ変更が可能なので、実力や報酬内容とじっくり相談しましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-05-11 12:44:21
    どっち選んでも魔境か修羅
    2 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-05-11 5:16:58
    未だに最高ランクがB+だから私の力量じゃオープン戦が適性なんですかね。悔しいが今はまだ雌伏の時。ハルウララの有マ記念を念頭に置いた育成を頑張ってきます。

    ウララー!何時か絶対に勝たせるからなー!(鋼の意思)
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2021-05-11 1:17:42
    育成ランクA以上が安定してる中~上級者はグレードリーグの方が良いと思う。
    強いBランクを頑張って育てても普段のチーム競技場や継承で使えるわけではないから。
    ということで私はオープンリーグ行きますね…
    1 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-05-10 23:27:40
    ラウンド1で1勝できるかどうかだわ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 『ウマ娘』実装望まれる「タマモクロス」、その人気過ぎる理由は?トレーナーさんが語る“推しポイント”【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』実装望まれる「タマモクロス」、その人気過ぎる理由は?トレーナーさんが語る“推しポイント”【アンケ結果発表】

  3. 「このすば」発のスマホアプリ『このファン』アニメ未登場の「アイリス」「セシリー」を含むフルボイス全19キャラを一挙公開!

    「このすば」発のスマホアプリ『このファン』アニメ未登場の「アイリス」「セシリー」を含むフルボイス全19キャラを一挙公開!

  4. ドット絵の不気味さが堪らないスマホ向けホラーゲーム『ナイトメアランド』iOS版配信開始

  5. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  6. 『アークザラッド R』原作チームにファンを代表して訊いた!シリーズ新作を紐解く9つの質問

  7. ユウリ&マリィの眩しい水着姿を見よ!『ポケマスEX』ガラル女傑2人が、インテレオンたちと夏を満喫

  8. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  10. 『FGO』でも「清少納言」と「紫式部」は仲が悪い?新イベントで明らかとなったその関係を紹介!

アクセスランキングをもっと見る