人生にゲームをプラスするメディア

「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

大手通販サイト「Amazon」で“PlayStation 5(プレイステーション5)”を購入したユーザーが、とんでもない理由で商品を手に入れられなかった出来事が、Twitterで話題を集めています。

ソニー PS5

「PS5配達員にパクられました。さらには代わりの物を送ってもらえず、PS5は無かったことになりました」

このあまりに悲しいツイートは5月23日早朝、ゲームレビューブログを運営する「ゆあ(@yua_gameblog)」氏から発信されたものです。大手通販サイト「Amazon」で“PlayStation 5”を購入したユーザーが、その後に商品を迎えることができなかったとんでもない理由が、Twitterで話題を集めています。


同氏は5月21日、発売から半年近く経ついまも在庫不足が続くPS5をAmazonで購入。人気シリーズ最新作『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』がプレイできると、喜びの声を上げました。

そして5月22日に“置き配指定サービス”での最終連絡が届き、その期待は最高潮へと達しますが、その約7時間後に異変に気付きます。


商品が届いていないのに、“配達完了”と表示されていたのです。

その旨をゆあ氏がツイートすると、Amazonの公式ヘルプアカウントからリプライが。案内されたURLより問い合わせを行い、折りかえし連絡を待つことに。不安が募るものの、配送業者もAmazonと表記されているためその連絡だけが頼りという状況となってしまいます。

待機中に同氏のなかで「置き配が嫌だから配達途中で設定を解除したことが、なにやらエラーになっているのかもしれない」という一つの懸念も浮かびつつも、Amazonのサポートから連絡がきたのが約6時間後。そこで状況の説明がされました。


その内容は「配送業者が個人事業主なので、注文者まで配送したかどうかの追及がAmazon側でできない」「ゆあ氏はそもそも“置き配指定サービス”を設定しておらず、手渡し設定にしていた」というものでした。

さらに配送業者が“盗みを働いた”可能性も否定できないとの、あまりに救いのない説明が加えられます。前述の通り在庫不足が続く「PS5」。Amazon側の対応としては代替品は用意できないので、全額返金になるとのこと。

そうして5月23日早朝、下記の通知が届くことになったのです。

上記ご注文の配送時の状況につきまして、確認いたしましたところ、配達を行った個人事業主の配送員は、所定の手順を踏まず、配達完了と処理をしている状況であることがわかりました。

本来、お客様へ直接手渡しが必要なお荷物に関して正確な履行ができていないという今回の問題につきましては、今後、同様のご迷惑をお掛けしないために、担当部署に報告させていただきました。

該当の配送員へ向けての改善対応と再発防止に努めて参ります。

また、お荷物に関しまして、ご要望いただいておりました、在庫が確認でき次第優先でお手配のうえ再送させていただくという対応につきまして、社内で確認と検討をさせていただきました。

誠に申し上げにくいのですが、現状、在庫がなく、在庫が整ったのち、セキュリティ上お客様のアカウントを勝手に操作し、当サイト側で注文するということができないため、申し訳ございませんがこのたびは全額、ご返金にて対応をさせていただきたく存じます。

高額なご返金となりますため、誠に恐れいりますが、通常より返金にお時間を頂戴してしまうため、少しでも早くご案内させていただくために、●●不本意な対応であるかとは存じますが、ご返金の手配を進めさせていただきました。

ご注文時にご利用いただいたクレジットカードにご返金いたします。

こちらの内容を添付した上での「PS5配達員にパクられました。さらには代わりの物を送ってもらえず、PS5は無かったことになりました」というあまりに無情なツイートを受け、被害を受けたゆあ氏へ向けての同情の声や、「窃盗で被害届とか出せないのかなー?」「配達員は逮捕されないの?」といった疑問の声が数々寄せられています。

いちゲームファンのワクワクが失望へと叩き落されてしまった今回の出来事。本来であれば今頃、次世代のゲーム体験が味わえていたかと思うと、やるせない気持ちになるばかりです。
《矢尾 新之介》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • にやみ 2023-03-12 5:55:11
    なんかここ最近偉い人ほど事件おこしてますね
    0 Good
    返信
  • 2023-02-14 1:25:28
    Amazon直属の配送会社ならばまだしも依頼を受けて運んでいる業者なら落ち度はその配送会社。商品が発送された以上もうAmazonの手を離れています。例えば配送会社がヤマトや佐川、郵便局だったら皆さんどこに責任を求めますか?それでもAmazonに責任を求めますか?
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2023-02-13 10:30:39
    あの配達員たちは好きになれない。面倒くさそうに渡してきちんと手にしたかも確認しないで手を離すので落としそうになる。余程のことが無いとAmazonは利用しなくなった。メリットより心配事の方が大きい。
    9 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2022-01-28 8:37:48
    自分も同じことあったわ
    PS5じゃなくて鍋だったけどw
    宅配ボックスに配達しましたとあったけど、うちに宅配ボックス無いんだよなw
    返金になったが、結局どこに物が行ったのか不明のまま。
    個人の宅配業者なんて信用ならんと思ったわ
    その1ヶ月後にも同じようなことあって、Amazonアカウント削除してすっぱりやめた
    22 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-05-25 7:23:37
    元、コールセンター職員です。
    書かれている内容は「その通り」で、某フードデリバリーの様な“外資系あるある”ですね。金で解決。これも外資系あるあるです。
    55 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-05-24 21:45:54
    Amazonは置き配指定サービス”を設定しておらず、手渡し設定にしていても置き配されます。そして手渡し完了の表記になります。これをやられてからAmazonは利用していません。
    59 Good
    返信
  • くだらない 2021-05-24 21:06:51
    転売ヤーから買ってら事が問題だろ。
    販売側も抽選なんてしないで、期間未定で先払い限定で予約販売すれば済む問題。
    13 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2021-05-24 17:35:52
    アマゾンに落ち度はないし、証拠も何も無い中一番心配な返金をちゃんと手配してくれてるのに「アマゾンにこんな対応されたので拡散お願いします!」って大事にしてるのはさすがに引く
    この人は被害者ではあるけど気持ち的に全く同情できない
    61 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • yui 2021-05-24 13:06:06
    最後がやるせないになってる
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2021-05-24 10:25:02
    Amazonで買う気になるところがすごいよな。あんなの高額転売屋から買うのと一緒なのに。
    18 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  2. 『モンハン:ワールド』に降り立つが、狩りに出られない!やり甲斐のあるキャラクリや可愛すぎるオトモアイルーのせいで…【プレイ日記】

    『モンハン:ワールド』に降り立つが、狩りに出られない!やり甲斐のあるキャラクリや可愛すぎるオトモアイルーのせいで…【プレイ日記】

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. PS5『Horizon Forbidden West』では水中戦も可能に!? 新機械獣やサイレンスも登場した発表映像の注目ポイント7選

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【特集】『フォートナイト』チャプター2シーズン2のマップを早速探索! 気になる変更点をチェック

  10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る