人生にゲームをプラスするメディア

ゲームを21時間プレイしたら2,000ドル(約20万円)…!海外の奇妙な求人広告が話題に

募集ページに求人の具体的な目的が記載されておらず、謎が謎を呼んでいます。

その他 全般

米電機通信事業者のFrontierが、ある奇妙な募集広告を出して海外で話題となっています。その募集内容とは、ゲームを21時間プレイすれば2,000ドル(約20万円)の報酬を得ることができるという、ゲーマーにとって夢のような内容となっています。


Frontierは米国の地方を中心に展開する通信事業者で、主にインターネットやケーブルテレビといったサービスを行っています。同社は公式サイトに、友人とペアで参加し、ゲームを一人当たり21時間プレイすれば2,000ドル支払うという募集広告を掲載。報酬は2人で分けることになりますが、1人あたり時給換算で約5,000円と、仕事として考えると非常に割りのいい内容と言えそうです。


募集ページには、同社が友人と一緒にゲームをプレイした場合はより良くプレイでき、1人でプレイした場合はより集中できると考えているとの記載が。これはなんらかの研究・調査だとみられますが、募集ページには具体的な目的は記載されていません。


募集期間は現地時間6月18日までで、抽選によって2組が選ばれるとしています。



ゲーマーにとって夢のお仕事?ゲームを21時間プレイしたら約20万円もらえる謎の募集が海外企業サイトに掲載中

《蟹江西武》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-06-01 21:50:13
    ゲームなんて好みが分かれるんだからタイトルくらい書いておかないと...
    何でも良いなら21時間くらいなら余裕だろうな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  3. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

アクセスランキングをもっと見る