人生にゲームをプラスするメディア

【Amazonプライムデー】ワイヤレスイヤホンやゲーミングチェア、空気清浄機などゲーム環境が快適になるおすすめ商品7選

Amazonでは2021年6月21~22日に大感謝祭「プライムデー」を開催!便利なアイテムや懐かしい商品など様々な物がタイムセールでお得に手に入ります!

その他 全般

Amazonでは、2021年6月21日(月) 00:00~22日(火) 23:59にかけて年に一度のプライム会員大感謝祭「プライムデー」を開催します。プライムデーではゲームをプレイする環境をより快適にしてくれる便利なアイテムや、懐かしい商品など様々な物がタイムセールでお得に手に入ります。今回の記事ではタイムセール対象商品の中からおすすめの商品を7つピックアップして紹介します。

Amazon「プライムデー」公式サイト

Amazonプライムデーおすすめの商品7選

PCエンジン mini

1987年10月30日に日本で発売された家庭用ゲーム機「PCエンジン」がよりコンパクトなサイズになり復刻しました。PCエンジン向けに発売された『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』や『ときめきメモリアル』など名作ゲームから、「ターボグラフィックス-16」向けに発売されたタイトルなど多数のゲームを収録しており、当時を知る方はもちろん初めてプレイする方も楽しく遊ぶことができますよ!


Sennheiser 完全ワイヤレスイヤホン CX400BT True Wireless

ゲーム内の音楽やBGMを高音質で楽しみたいという方は、Sennheiserの完全ワイヤレスイヤホン「CX400BT True Wireless」がおすすめです。こちらは最上位の完全ワイヤレスイヤホンと同等の7mmドライバー搭載しており、高精度なサラウンドクオリティを実現。また、原音を忠実に再現してくれるので、重厚感のある低音から自然な中音域までバランスの取れた音を届けます。

SBC・AAC・aptXのコーデックに対応しており、PCはもちろんiOSやAndroidでも自由自在に使えます。バッテリーは、本体のみの使用なら最大7時間、コンパクトケースとの併用なら最大で20時間使用できるので、外出先でも安心ですね。


Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

ゲームプレイ時だけでなく日常生活でも活躍できる高性能ワイヤレスが欲しい方には、Ankerの「Liberty Air 2 Pro」がおすすめ。イヤホンの外側と内側に配置された2つのマイクが周囲の音を検知し、雑音を排除してくれるウルトラノイズキャンセリング機能が、音楽への没入感を極限まで高めてくれます。また、マイクにもノイズリダクション機能が搭載されており、ボイスチャットなどではノイズの少ないクリアな音声で正確なコミュニケーションができます。防水機能も搭載されているので、外出先での急な雨などでも故障の心配をする必要がなく安心して音楽を楽しめます。


XP-Pen Artist 22液晶ペンタブレット 21.5インチ

PCと繋げる事でデジタルで絵を描くことができる液晶型タブレットの「Artist 22」は、ゲームのモニターとしても使うことができるんです。USB-TypeCやHDMIの入力ポートがあり、iMac・MacBookPro・WindowsPCはもちろんですが、ニンテンドースイッチなどの家庭用ゲーム機も使えますよ。

液晶タブレットとしての性能も高く、画面の四隅までカーソル移動が可能となっているので、画面上のどこでも正確な描画を実現します。また、ペンは傾き検知±60°・筆圧感知8192レベル・応答速度8msの性能をもっており、充電も不要なのでストレスフリーな環境で作業に集中ができます。


シャープ 加湿・空気清浄機プラズマクラスター 7000

独自の空気浄化技術で花粉などの微小な粒子の付着を抑制してくれる、シャープの加湿・空気清浄機「プラズマクラスター7000」はゲームをプレイする部屋の環境をより良いものへと変えてくれます。また、プラズマクラスターは静電気除去の効果もあり。さらに、部屋に溜まりがちなタバコの臭いや汗臭、洗濯物の生乾き臭などもしっかり消臭するので常に快適な環境でゲームへ集中することが可能です。サイズもコンパクトに設計されており、省スペースでの設置ができます。


AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2

「AKRacing Pro-X V2」は数多くの人気ゲーミングチェアを販売しているAKRacingのハイエンドモデルの商品です。フルフラットリクライニングや4Dアジャスタブルアームレスト、取り外し可能なヘッドレストなどの基本機能はそのままに、長時間使用しても劣化しにくい高耐久のPUレザーを張地として採用しています。さらに、長時間座っていても疲れないよう人間工学にもとずいた設計がされおり、背もたれは幅広くゆったりとした座り心地を体感できます。


Artistシリーズ アイリスオーヤマ LEDデスクライト 置くだけ充電

このアイリスオーヤマの「LEDデスクライト」はしっかりデスクの上を照らし、スマートフォンの充電までできてしまう優れ物です。ゲームに集中していてスマートフォンの充電をし忘れて、出かける際にバッテリーがなくて困った経験はないでしょうか。このデスクライトにはQi充電機能が搭載されており、充電のたびにコードを差す手間を省けるようになっています。また、充電しながらの操作も可能なので、スマートフォンの画面でプレイしているゲームの攻略動画などを見ながらのプレイも可能です。

3段階の調光が可能なので使用シーンに合わせた色の光を選べます。また、省エネ性能も優れているので、1日5時間使っていても電気代が安く抑えられお財布にも目にも優しい商品となっています。



以上、Amazonプライムデー対象商品の中からおすすめの商品を紹介しました。プライムデーは6月21(月)・22(火)の2日間のみの開催となっているので、この機会を逃さないようにしましょう!

Amazon「プライムデー」公式サイト
《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    4. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    7. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    8. 『アズレン』ルイ・ヴィトン製「大鳳の愛が重いトランク」プレゼントキャンペーン開催―これでどこでも彼女と一緒!

    9. 「早く観に行け」以外、何も語れないファンへ…!「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」ネタバレ無制限フリーチャットが開放中

    アクセスランキングをもっと見る