人生にゲームをプラスするメディア

Razer、人気イヤフォンの新モデル「Hammerhead True Wireless X」と初のスマートグラス「Razer Anzu Smart Glasses」を6月25日に発売

Razerは、6月25日に大人気イヤホンの最新モデル「Razer Hammerhead True Wireless X」と初のスマートグラス「Razer Anzu Smart Glasses」を発売!

その他 全般

Razerは、2021年6月25日(金)に大人気イヤホン「Hammerhead True Wireless」シリーズの最新モデル「Razer Hammerhead True Wireless X」(税込9,980円)を発売。同日には在宅勤務用や、屋外でのアクティビティでも使えるスマートグラス「Razer Anzu Smart Glasses」(税込25,800円)もリリースします。

ロゴが光る高性能ワイヤレスイヤホン「Razer Hammerhead True Wireless X」

Razerの大人気イヤフォン「Hammerhead True Wireless」シリーズに、ロゴの部分がグリーンにライトアップする高性能イヤフォン「Razer Hammerhead True Wireless X」が新たに登場します。カスタムチューニングされた13mmドライバーがクリアな高音域や中音域、さらに深みのあるパンチの効いた低音域を再現し、より豊かで重みのある音の体験を満喫できます。

60ms低レイテンシーゲーミングモードを搭載しており、音楽と映像とのズレが非常に少なくスムーズにゲームをプレイできます。また、映画や動画などでも圧倒的な没入感を味わます。Razer Audioアプリと接続すれば、タッチジェスチャーの割り当て変更やEQのカスタマイズ、ファームウェアの無線更新などイヤフォンの性能を最大限に活用できます。「Razer Hammerhead True Wireless X」の詳細についてはこちらをご覧ください。


Razer初のスマートグラス「Razer Anzu Smart Glasses」

Razer初となるスマートグラス「Razer Anzu Smart Glasses」はゲーム以外でも、在宅勤務用や屋外でのアクティビティなどにも使えます。Anzuのフレームにはスピーカーが内蔵されており、レンズはレクタングル・ラウンドの2種類から選択可能。他にも、ブルーライトカットレンズとポラライズ(偏光)レンズの2種類が同梱されています。

Anzuのフレームには目立たない全方位マイクが内蔵されているため、ハンズフリーの通話ができます。また、曲の変更やメディアの再生・停止、通話機能の操作、スマートフォンの音声アシスタントの起動など、すべてがスマートグラスのタッチインターフェイスから操作可能です。「Razer Anzu Smart Glasses」の詳細についてはこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    6. 『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

    7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る