人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』こんなカッコ良い「ビシュテンゴ」も見てみたかった?公式インスタのラフ画に注目

『モンハンライズ』悪戯大好きなビシュテンゴ、開発時点ではクール系だった?

任天堂 Nintendo Switch

カプコンはニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』の公式Instagramにて、作中に登場する「ビシュテンゴ」のラフ画を公開しています。

ビシュテンゴは「天狗獣」という二つ名を持つ、大型の牙獣種です。猿や天狗がデザインのモチーフとなっており、『モンスターハンターライズ』にて初登場。どこか茶目っ気のある表情を持ち、腹部の袋に溜め込んだ無数の柿を投げつけたり、尻尾だけで体を支えてコマのように回転しながら移動したりと、ユニークな動きでプレイヤーを翻弄しました。

ラフ画として公開されたビシュテンゴは、ツノやクチバシの形も様々。様々な試行錯誤を経て、現在の形に落ち着いたことが推測されます。

別のラフ画では、尻尾を支点として立ち上がる姿が確認できます。脚の位置を考えると、この状態は威圧感を感じるほど、体全体が大きく見えてきますね。猿っぽさが出ている現在のデザインと違い、グリフォンのようなカッコ良さもあります。

あわせて、ビシュテンゴの素材が用いられた防具のラフ画も公開。天狗と関わりが深い「山伏」風な雰囲気ながらも、どこかモフモフとした獣っぽさが人気のビシュテンゴ防具。ラフ画でも、その特徴が感じられます。

『モンスターハンターライズ』の公式Instagramには、定期的に開発中のラフ画が投稿されています。興味のある方は、ぜひご覧ください。

《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • とんかつ 2021-08-05 10:38:12
    面白い
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 今年来るゲーム実況者・ストリーマーは一体誰?“金ネジキ”の大物配信者も…【アンケ結果発表】

    今年来るゲーム実況者・ストリーマーは一体誰?“金ネジキ”の大物配信者も…【アンケ結果発表】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『ポケモン』数少ない“大人の女性”!?シリーズ屈指の人気キャラクター・シロナの魅力に迫る

アクセスランキングをもっと見る