人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』福袋召喚はどれを回した? 約1/4の支持を集めた人気福袋が決定【読者アンケート】

この夏の『FGO』は、福袋召喚が12種類登場。魅力的なラインナップが並んでいますが、挑めるのは1度だけ。果たしてマスターたちの視線は、どの福袋召喚により集まったのか。そのアンケ結果をお届けします!

その他 特集

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の特徴といえば、読み応えのあるメインストーリーや魅力的なサーヴァントの存在など、枚挙に暇がないほどです。

サーヴァントを手に入れると、戦力を増強できるのはもちろんのこと、そのサーヴァントに関わる「幕間の物語」が読めたり、バレンタインの時期にはチョコの受け渡しが出来たりと、所持者だけが楽しめる要素が数多くあります。

それだけに、好きなサーヴァントは手に入れておきたいところですが、レア度が上がるにつれて入手できる確率は下がり、最高レアの★5ともなれば、その入手は困難なものに。よほどの幸運に恵まれるか、相当数挑むことで、ようやく手が届く存在です。

しかし、特別なタイミングで催される「福袋召喚」では、★5サーヴァントを1騎確定で排出。挑むには有償の聖晶石が必要ですし、その機会ごとに1度しかチャレンジできませんが、確実に★5サーヴァントがもらえる稀有なチャンスなのは間違いありません。

この夏も、6周年を記念する「6周年記念福袋召喚」が登場。しかも今回は、各サーヴァントの登場年とクラスで分けた、全12種類の福袋召喚が用意されました。

いずれの福袋召喚も複数のサーヴァントがピックアップされており、狙った相手が手に入るとは限りません。また、この12種類の中から、たったひとつしか選べないので、どれに挑むか非常に悩ましい問題です。

全12種類もある福袋召喚の中で、多くのマスターが選んだのはどれなのか。その人気傾向を調査したアンケート結果を、今回発表します。特に人気が集まったのはどの福袋召喚のか、その目でお確かめください。

】「6周年記念福袋召喚」で最も高い人気を集めたのは……!

マスターたちが最も多く選んだのは、「2020.7.30~ 四騎士+EXTRA(2021)」でした。全体の23.7%(無回答 6.5%)を占め、1/4に近い支持を集めたこちらの福袋召喚が、栄えある第1位を獲得。実装順としてはまだ最近の「モルガン」も含まれており、注目度が高かった模様です。

その中でも、寄せられたコメントで一番多かったのは、「キャストリア」を狙ったという声。実装から約1年が経ち、単独ピックアップの機会もありましたが、アーツ系を中心に力強くサポートする能力の高さは今も注目の的。また、第2部 第6章での活躍も記憶に新しく、その点で背中を押された方もいたことでしょう。

続いて多かったのは、「鋼の意思で見送る」という意見。こちらは17.2%の支持を得ています。一度しか挑めないため、懐への影響は少なめながら、「無くてもなんとかなる」「コヤンスカヤで頭が一杯」といった理由や、無課金プレイヤーからの投票が、一定の支持を集めた模様です。

そして第3位に滑り込んだのは、「2020.7.30~ 三騎士+EXTRA(2020)」。対象サーヴァントは8騎なので狙い打ちは難しめですが、有用なサーヴァントが多いため、「いずれかが当たれば」と数騎狙いで挑むというコメントもありました。

個別で見ると、こちらも実装されたばかりの「妖精騎士ランスロット」や、アーツ系全体宝具セイバーとして評価の高い「千子村正」、クリティカル系のサポート能力に秀でている「ヴァン・ゴッホ」などが、特に高い関心を集めています。

そして、同率(いずれも14%)の支持を得た「2018.7.30~ 四騎士」が、同じく第3位に着地。こちらの対象は4騎と少なく、狙い打ちした場合でも、1/4で目当てのサーヴァントが手に入る計算になります。

しかも、全体攻撃宝具持ちのバーサーカーとしてトップクラスの「アルジュナ〔オルタ〕」がいるのも、見逃せないポイントです。また実際も、こちらを選んだ回答者のコメントは、「アルジュナ〔オルタ〕」目当てが最多で、次いで「カーマ」が人気を集めていました。

第5位は、7.5%を占めた「2019.7.30~ 四騎士+EXTRA」。「スペース・イシュタル」をはじめ、「宮本武蔵(バーサーカー)」や「レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)」、「ボイジャー」など、広く関心を集めています。

惜しくもベスト5入りを逃したものの、頭ひとつ抜け出し、「2017.7.30~ 三騎士+EXTRA」が4.3%で第6位に。こちらでは、「葛飾北斎」や「アビゲイル・ウィリアムズ」に心を動かされた方がいました。アンケート集計後に、「エレシュキガル」の強化が行われたので、もし集計期間内の実施であれば、順位に影響が出たかもしれません。


【「福袋召喚、あなたはどれを引く?」結果発表】
・第1位:「2020.7.30~ 四騎士+EXTRA(2021)」(23.7%)
・第2位:「鋼の意思で見送る」(17.2%)
・第3位:「2020.7.30~ 三騎士+EXTRA(2020)」(14%)
・第3位:「2018.7.30~ 四騎士」(14%)
・第5位:「2019.7.30~ 四騎士+EXTRA」(7.5%)
・第6位:「2017.7.30~ 三騎士+EXTRA」(4.3%)

第7位以降はほぼ横並びだったため、マスターたちが特に関心を寄せたのは、以上の福袋召喚となりました。どれを引くか決めかねている方は、今回の結果を参考にするのも一興でしょう。チャレンジできるのは、8月15日の12時59分まで。これから挑む方は、十分に吟味した上で、運を天に任せましょう!

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-08-17 5:14:23
    しょーもな
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-12 15:23:11
    FGOを福袋すら回さんでやるって、相当なドMか相当な貧乏だよなw
    勿論基本無課金は分かるぞ。
    ただ福袋なんて千いくらやろ。
    たかだか2時間程度のバイトクラスのお金や。
    4 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-12 10:57:52
    「俺は無課金」とかいう誰からも必要とされない書き込みは要りませ〜ん
    25 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-08-12 1:42:27
    無課金でやってる側としてはクソほどいらない情報
    3 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • 名無しのインサイダー 2021-08-11 22:30:45
    どうでもよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る