人生にゲームをプラスするメディア

『Helltaker』“ねんどろいど化”をかけた選挙、ついに結果発表!栄えある1位に輝いたのは…!?

『Helltaker』“ねんどろいど化”をかけた選挙の投票結果が発表!別枠で「ルシファー」もフィギュア化されます。

その他 フィギュア

グッドスマイルカンパニーは、パズルアクションゲーム『Helltaker』より次の“ねんどろいど化悪魔”を決める「ねんどろいど化希望アンケート」を、8月23日より9月5日までの期間で実施。10月2日に、その結果が発表されました。「ねんどろいど ルシファー」に続くファン待望の「ねんどろいど第2弾」となります。

『Helltaker』はポーランドのゲームクリエイターVanRipper氏が手がけたインディゲーム。作中に登場する悪魔っ娘たち(うち1名天使)とのコミュニケーションやパズルゲームが人気を呼び、一躍話題作となりました。

さて、今回のアンケートで栄冠に輝いたのは誰なのでしょうか。

ねんどろいど化が決定したのは、「激ヤバ悪魔のジャスティス」

姉御なジャスティスさんが1位に輝きました。『Helltaker』の常識人枠があるのなら、(多分)そこに入るであろう彼女。ぜひ購入して「ねんどろいど ルシファー」の横に並べてみては。10月2日の段階ではまだ詳細は不明となり、発売日等に関しては続報を待ちましょう。

2位には「三つ子悪魔のケルベロス」、3位には「好色悪魔のモデウス」がランクイン。惜しくもねんどろいど化は逃しましたが、グッドスマイルカンパニー公式Twitterからは「今後の展開にもぜひご期待ください」との言葉が。商品化してくれることを願いましょう。

また、同日に行われた「ワンホビ34」ではルシファーのフィギュア化も決定。「POP UP PARADEルシファー」として発売予定です。画像だけとなり続報を待つ形ですが、こちらにも期待は膨らみます。


ワンホビ34「POP UP PARADEルシファー」

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2021-10-03 0:15:42
    ズドラーダさんお待ちしてます
    3 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-10-02 22:06:32
    グッスマの事だから売れるもんならランキングも投票も関係なくどうせそのうち売り出すんだろ
    なので、モデウスよろしくね
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  2. アニメ『ポケモン』本日20日放送回に「リーリエ」登場!ゲーム版とは異なる流れで“父・モーン”と再会か

    アニメ『ポケモン』本日20日放送回に「リーリエ」登場!ゲーム版とは異なる流れで“父・モーン”と再会か

  3. 可愛いうさぎのイラストを集めた「Very Berry個展」が、2月18日から名古屋で開催!イラストレーター本人が来場する特別イベントも

    可愛いうさぎのイラストを集めた「Very Berry個展」が、2月18日から名古屋で開催!イラストレーター本人が来場する特別イベントも

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』尊すぎるイラストの数々…女の子がかわいい“百合”テーマ3選

  5. 2025年発売のスイッチ新作タイトル5選!早期アクセスで“圧倒的に好評”の期待作からファンタジー世界で生活できるゲームまで

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. 【特集】「LINE MUSIC」「AWA」を比較!アニソン・ゲーム音楽・ボカロ曲を聞くならどっち?

  8. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

アクセスランキングをもっと見る