人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【12月3日】─「楽天ブックス」の抽選受付が終了目前、「イオン琉球」が新たに受付開始

PS5の入手難は、2021年最後の月に入っても依然変わりません。状況が大きく改善される見通しはまだないので、抽選販売へのこまめな応募がお勧めです。今は選択肢が少ない状況なので、今後の動向を注視しておきましょう。

ソニー PS5

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。

発売日以降も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届けします。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。

◆12月3日の状況─「イオン琉球」の抽選受付が幕開け


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、本日12月3日は「イオン琉球」が新たな抽選販売を開始。一部地域限定ですが、対象店舗が近くにある方はご一考ください。また、「楽天ブックス」が引き続き抽選受付を行っていますが、こちらは本日の16時59分に受付が締め切られます。終了時刻が目前に迫っているのでご注意を。

◆「楽天ブックス」の抽選販売について


「楽天ブックス」は、PS5(通常モデル)の新たな抽選販売を12月2日に開始。ただし、申し込み期限が12月3日 16時59分までと短いため、早めの応募がお勧めです。

この抽選に応募するには、送付先として利用できる住所が登録済みの楽天会員登録が必須となります。住所登録のない楽天会員は無効扱いになるのでご注意ください。加えて、エントリー後の住所変更も無効です。抽選前にあらかじめ会員情報を確認しておきましょう。

■受付期間など
・抽選受付期間:12月3日 16時59分 まで
・当選連絡予定日:12月16日(当選者のみ)
・当選後の購入期間/商品発送予定日:当選者のみに案内


◆「イオン琉球」の抽選販売について


「イオン琉球」は、当選時に「イオン那覇店」「イオン南風原店」「イオン北谷店」「イオン具志川店」「イオン名護店」「イオンスタイルライカム」のいずれかで受け取る抽選販売の受付を開始しました。

この抽選販売は、「イオンお買物アプリ」の会員で、かつ沖縄県のイオン・マックスバリュ店舗をお気に入り登録している方が対象です。「イオンお買物アプリ」にて応募を受け付ける予定で、申し込める期間は12月3日 午前11時 ~ 12月5日 19時59分まで。当選発表は12月8日 12時以降順次行い、当選者に向けてアプリ内でクーポンを配信する形となります。

■受付期間など
・抽選受付期間:12月5日 19時59分まで
・当選発表:12月8日 12時以降順次
・購入期限:12月10日 ~ 12月17日(応募時に指定した店舗にて受け取り)



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

        【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

        【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

        PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      5. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

      6. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

      アクセスランキングをもっと見る