人生にゲームをプラスするメディア

「青眼の白龍」は現代でも通用する!『マスターデュエル』原作デッキのアプデ方法【海馬・マリク編】

「青眼デッキ」や「ラーデッキ」で現代デュエルを生き抜くために。

その他 カードゲーム

遊戯王 マスターデュエル』で人気があるデッキといえば、原作漫画『遊☆戯☆王』のキャラクターが使っていたカードたち。激動する環境の中で、そうしたカードは通用しなくなった…と思いがちですが、実は上手く“アップデート”すればまだまだ現役で活躍してくれます。

そこで本稿では、『マスターデュエル』の世界で生まれ変わった彼らのデッキをご紹介。前回取り上げた武藤遊戯と城之内克也のデッキに引き続き、今回は海馬瀬人の使う「青眼の白龍」と、マリク・イシュタールの「ラーの翼神竜」に注目してみましょう。

2016年の劇場版で超強化!「青眼の白龍」デッキ

「青眼の白龍」といえば、「遊戯王」で最も有名なモンスターカードの1つ。原作で武藤遊戯のライバル・海馬瀬人が繰り出したこのカードは、多くのファンに衝撃を与えました。

伝説のドラゴンはその後も古びることなく、「遊戯王」の歴史とともに歩み続けています。とくに2016年に新作劇場映画『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が公開された際には、新規のサポート・派生カードが多数追加され、飛躍的な進歩を遂げることに。

その中でも一際強力なのが、「青眼の亜白龍」(ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン)。攻撃力3000/守備力2500と高ステータスでありながら、手札の「青眼の白龍」を見せるだけで簡単に特殊召喚できます。

さらに、攻撃を放棄する代わりに相手のモンスター1体を破壊する優れた効果も。フィールド・墓地では「青眼の白龍」として扱われるため、各種サポートカードを使える上、融合素材にすることも可能。まさに至れり尽くせりのカードと言えるでしょう。

また、儀式モンスターである「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」も負けず劣らず強力なモンスター。「相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない」という耐性効果と、「守備表示モンスターを攻撃した時に倍の貫通ダメージを与える」という超攻撃的な効果を併せ持っています。

さらに融合モンスターである「真青眼の究極竜」(ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)も、きわめて強力。攻撃力4500/守備力3800の高ステータスと、1ターンに3回攻撃できる連続攻撃効果を持っており、1ターンで勝負を決められるポテンシャルです。

新規エースモンスターの登場により、爆発力を増した「青眼の白龍」デッキ。「トレード・イン」「ドラゴン・目覚めの旋律」などの手札交換カードをうまく使い、これらのモンスターの特殊召喚を狙っていきましょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 武藤遊戯 2022-03-24 7:49:31
    遊☆戯☆王をカードゲームバトルを教えて下さい
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  5. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る