人生にゲームをプラスするメディア

ハリポタ世界舞台のオープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』14分にわたるゲームプレイ動画公開!【State of Play】

魅力的すぎるホグワーツの冒険を堪能!

ソニー PS5

ワーナー・ブラザースとAvalancheは、2022年3月18日(金)午前6時より開催されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの情報番組「State of Play」にて、オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』の最新ゲームプレイ映像を公開しました。

本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズで初登場した世界を舞台にしたオープンワールドRPG。プレイヤーは1800年代のホグワーツ魔法魔術学校の生徒となり、冒険や調合、呪文の勉強など自由な学校生活を楽しめる作品です。

番組では、プレイヤーの見た目の変更や、魔法を使用した学校生活の様子や、ダンジョンでの戦闘の様子を公開。そのほか、ポーションの調合やスキルの習得、仲間との協力戦闘など、これまで明かされてきたゲーム内要素を実際のゲームプレイ映像で紹介しています。なお、映像の多くはPS5でキャプチャされているとのことです。

『ホグワーツ・レガシー』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2022年ホリデーシーズンより発売予定です。美しいアートワークなどをまじえた開発者による舞台裏トレイラーも公開中です。

※UPDATE(2022/03/18 11:48):トレイラーを日本語版の映像に差し替えました。


《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. PS4『仁王』最新情報が公開―豪腕の黒人武士「ヤスケ」が登場!

      PS4『仁王』最新情報が公開―豪腕の黒人武士「ヤスケ」が登場!

    2. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

      『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

      『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    5. 180時間超遊べるシナリオと戦略性の高いバトルシステムが魅力!『パスファインダー:キングメーカー』試遊会レポート

    6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    7. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    8. 『FF7 リメイク』通常モードとクラシックモードの人気は拮抗!「クラシックのノーマル」を欲しがる声も【読者アンケート】

    9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    アクセスランキングをもっと見る