人生にゲームをプラスするメディア

『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

3月25日に発売された『Ghostwire: Tokyo』は、東京の街の作り込みがスゴい!看板を見ているだけで楽しめます。

ソニー PS5

◆よく見るとヤバすぎる看板

ここまでは割と常識的な看板でしたが、なかにはちょっと危険なものもあります。「店長の肉」という肉屋の看板には「随時店長募集中」と書かれているのです。

この店で出している肉、いったいなんなのでしょうか。店長の肉という表現、本当に比喩なのでしょうか。

そして回転寿司屋では、現在「わさび30倍フェア」が実施中。「ピリカラ」と書かれていますが、殺すつもりの量ですよね。でもSNSでバズりそう。

そして、最後に一番注目したい看板を紹介。あるサブクエストでは地下鉄の奇妙な駅に行くのですが、この駅名の看板がヤバい。かすれていてよく見えないのですが、なんとなく「き○らぎ」と読めます。

これはおそらく、怪談として有名な「きさらぎ駅」ではないでしょうか。こんなところにまで行けてしまううえ、きちんと看板まで用意されている『Ghostwire: Tokyo』、なかなかスゴいゲームです。


《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2022-03-29 11:38:07
    30倍だとワサビの匂いで店内呼吸できなそう…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  4. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  8. 『ワンピース 海賊無双』メインログモードでストーリー追体験可能

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る