人生にゲームをプラスするメディア

『マスターデュエル』プレイヤーも必見!『遊戯王』大会で『真竜』デッキがまさかの大活躍

3,000人規模の大会で結果を出したデッキの強みとは?

その他 カードゲーム

真竜」といえば、『遊戯王 マスターデュエル』でも人気のあるデッキの1つ。3月27日に行われた『遊戯王OCG』の大型大会「YCSJ YOKOHAMA」では、そんな「真竜」が大活躍したようです。一体どんな特徴のデッキなのか、この機会に振り返ってみましょう。

「真竜」デッキの使い手が準優勝!

「YCSJ YOKOHAMA」(Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN YOKOHAMA 2022)は、3,000人を超えるデュエリストが集結した公式イベント。そこで優勝を収めたのは、オガワタクヤ選手による「『勇者』+レベル3主体のシンクロ召喚」デッキでした。

そして惜しくも準優勝となったのが、「真竜」デッキを使ったシ アキラ選手。その構成は、「大捕り物」を3枚採用している点が特徴的です。

  • 真竜拳士ダイナマイトK ×3

  • 真竜導士マジェスティM ×3

  • 真竜戦士イグニスH    ×3

  • 命削りの宝札      ×3

  • 真竜の継承       ×3

  • 真竜凰の使徒       ×3

  • ドラゴニックD     ×1(制限カード)

  • 強欲で謙虚な壺     ×1

  • 真竜皇の復活 ×3

  • 真竜の黙示録 ×3

  • 大捕り物 ×3

  • スキルドレイン ×3

  • 神の宣告 ×3

  • 幽麗なる幻滝 ×3

  • 王宮の勅命 ×1(制限カード)

  • 虚無空間 ×1(制限カード)

同デッキの強みとして、「真竜」モンスターの「アドバンス召喚する際、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる」という共通効果が挙げられます。

とくにシナジーがあるのは、お互いのモンスターの効果を封じる永続罠「スキルドレイン」や、お互いの魔法カードの効果を封じる永続罠「王宮の勅命」など。リリースのタイミングを工夫することで、自分が有利になるようにモンスターの効果や魔法カードを使えるでしょう。

「真竜」デッキが現環境で発揮する強み

今回の大会で結果を残したシ アキラ選手のデッキも、「スキルドレイン」や「王宮の勅命」、「虚無空間」といった永続罠カードを採用。それによって相手の動きを封じつつ、高打点のモンスターでライフを削っていく、いわゆる「メタビート」型のデッキとなっています。

では「大捕り物」の3枚採用には、どんな意味があるのでしょうか。同カードは永続罠で、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として、コントロールを得られます。ただし、そのモンスターは攻撃できず、効果も発動できないため、自分の戦力として活用することは難しいでしょう。

しかし「真竜」デッキでは、コントロールを奪ったモンスターを、アドバンス召喚のためのリリース素材として有効活用できます。さらに、「大捕り物」自体も永続罠なので、リリース素材にすることが可能。

そもそも「スキルドレイン」の影響下では、高い攻撃力を持つモンスターが非常に強力です。「真竜」デッキの最高攻撃力は「ダイナマイトK」の2500で、「ドラゴニックD」の影響下で2800になる程度。若干火力が心もとないのですが、その弱点を「大捕り物」が補ってくれるはず。

ちなみに『遊戯王OCG』では4月1日より「王宮の勅命」が禁止カードに指定され、同デッキは使えなくなります。ところが『マスターデュエル』では、今のところ問題なく再現可能。もしかすると、今後「大捕り物」採用型の「真竜」デッキが環境の中心となるかもしれませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    2. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    6. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現

    9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る