人生にゲームをプラスするメディア

味名「しゃがみ大パンチ」ー”ゲーミング日本酒”CF開始

パッケージにはVTuber「輝夜 月」キャラデザ担当や『スーパーストII』のイラストレーターを起用。

その他 全般

SakeBottlersは、「ゲームをしながら酒を飲む」をコンセプトとしたゲーミングボトル缶入り日本酒「GAMING RAINBOW」をクラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて本日正午より先行販売を開始することを発表しました。

「GAMING RAINBOW」は、その名の通りビデオゲームに限らないゲーム全般をしながら飲む日本酒。味は「しゃがみ大パンチ」と表現されており、必殺技のような強すぎる味ではなく通常技のような飲み続けやすい味を目指しており、酔いすぎないようアルコール度数も低めであるとのことです。醸造は群馬県の土田酒造に委託。土田酒造の目指す味と「しゃがみ大パンチ」という味のイメージが違うだけでなく、社長の土田祐士氏が元カプコン社員であることも決め手となったようです。

土田酒造社長、土田祐士氏

ゲーム用の飲料といえばエナジードリンクのイメージがありますが、同社が20代から30代の男性27名、女性3名に調査を行った結果ゲーム中に缶ビールや酎ハイを飲むことがあるという人は60%にも登ったとのことで、「日本酒が入り込む余地は大きく残っている」としています。

ラベルのイラストには『ストリートファイター』シリーズや『極限脱出』シリーズのイラストで知られる西村キヌ氏と、バーチャルYouTuber「輝夜 月」のキャラデザや『Fate/Grand Order』のイラストなどを担当したMika Pikazo氏の2種類が用意されます。

「GAMING RAINBOW」は、CAMPFIREにて本日12時より先行販売開始。複製原画やグッズなどリターンも用意されていますので、興味のある方は支援してみてはいかがでしょうか。


味名「しゃがみ大パンチ」ー”ゲーミング日本酒”CFまもなく開始

《みお》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2022-04-11 3:01:07
    しゃがみ大パンツ?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

アクセスランキングをもっと見る