人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』シンクロなのに「シンクロフェス」出禁!?ルール全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは

シンクロフェスなのに出禁になるシンクロモンスターがいるらしい…。

任天堂 Nintendo Switch

遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、新イベント「シンクロ フェスティバル」が開催決定しました。EXデッキは「シンクロモンスター」のみ使用可能という、まさに“シンクロが主人公”な本イベント。

しかし、イベント専用リミットレギュレーションを見ると、元から禁止の「マジックテンペスター」や「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」「星杯の神子イヴ」を除き、1枚だけシンクロモンスターでありながら禁止となっているカードがあるのです。

◆新イベント全否定の「天刑王 ブラック・ハイランダー」とは

それがこのカード「天刑王 ブラック・ハイランダー」。相手モンスターの装備カードを破壊できるのですが、それは本イベントにおいてオマケ。特筆すべきは「このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにシンクロ召喚できない」という無慈悲な効果です。

通常の遊戯王であれば相手がシンクロデッキとは断定できませんが、本イベントは全員がシンクロデッキ。確実にアドバンテージを取れるうえ、非常に厄介な召喚封じと来ました。本イベントで禁止になるのもやむなし。

シンクロモンスターでありながらシンクロ召喚を否定する――聞こえはいいですが、この効果のせいでシンクロ主体の「シンクロ フェスティバル」に登場できなくなるとは、ブラック・ハイランダー自身も予想外だったでしょう。

元からの禁止モンスターを除き、シンクロモンスターで唯一の禁止となったことに、ネット上でも「シンクロフェスなのに出禁になるシンクロがいるらしい」や「ブラック・ハイランダー、涙の禁止カード(当たり前)」などの反応が上がっています。


なお、専用リミットレギュレーションではこれの永続罠版といえる「不協和音」も同じく禁止に。このほかにも「妨害電波」や「軍荼利」などが禁止となっているので、4月12日のイベント開催に向けて要チェックです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

      任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

      『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    4. 世界観を忠実に再現した23年前の名作『スターウォーズ 帝国の影』を振り返る─『バトルフロント』の礎とも言える名作、スノースピーダーの操作性が絶妙…!

    5. セクシーゲーム『マッサージフリークス』発売延期、予約キャンセルへ―「法的措置を進めている」業務妨害につながるSNS投稿などの対応も

    6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    10. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    アクセスランキングをもっと見る