人生にゲームをプラスするメディア

“格ゲー”のような超爽快コンボがくせになる!神《シン》感覚“連携”アクション『 N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』先行プレイレポ

4月20日リリース!スマートフォン向け格闘アクションRPG『N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』を先行レポでご紹介!

モバイル・スマートフォン iPhone

アソビモより、スマートフォン向け格闘アクションRPG『N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』が4月20日にリリースされます(先行ダウンロードはこちら!)。

本作は神話を独自解釈で再構築したストーリーが展開。豪華声優陣に美麗なグラフィック、情緒豊かなサウンドなど、一線で活躍しているアーティスト達がその世界を壮大に彩っています。

今回は一足先に本作をプレイする機会が得られたので、ゲーム紹介と併せて筆者が感じた魅力をお届けします。

◆連打、追撃、超カンタン!格ゲーのようなコンボが華麗に決まる!!

まず注目したいのは、本作の要とも言えるアクションゲーム部分から。細かい操作が必要無く、タップ連打で爽快感抜群の連携アクションが楽しめます。

その遊び心地は、いわゆる“格ゲー(格闘ゲーム)”で「超カッコいいコンボをビシバシ決めていく」感覚に近いでしょうか。

バトル中は敵を攻撃して、相手を「バースト状態」にさせることが可能。バースト状態となった敵はのけぞり、上空または真横に吹っ飛びます。

その瞬間、左下のキャラアイコンをタップ!操作キャラクターが切り替わり、追撃を行う「スイッチ・コンボ」が発生します。この時、さらに別のキャラに交替すればコンボ数もアップ。コンボが続くほどクリティカル率も高くなり、大ダメージを与えられます。華麗なコンボでエネミーを屠ってやりましょう!

さらに、SPゲージが溜まると必殺技である「神威(シンイ)」が発動。美麗なカットインアニメーションとド派手な技が決められます。

タップとフリックの簡単操作が特徴ですが、「それでもなんか難しそう…」「コンボを繋げるタイミングが掴めない…」「タップ連打めんどう…」と言う人もご安心を。AUTOモードにすれば、キャラが自動的に動いて攻撃をしてくれます。状況に合わせて最低限の操作を加えるだけで、奥深い戦略と自由度の高いバトルが味わえるでしょう。

◆プレイヤーは運命を書き換える変革者(アルタ-)か、それとも情報異常体(アノマリー)か

神話とSFの融合が掲げられている本作は、ストーリーも見逃せません。

その序章で、どことも知れぬ場所で目覚めた主人公(プレイヤー)。状況が掴めぬまま、当然目の前に現れた褐色肌の少女に襲われてしまいます。なんたる理不尽!

間一髪のところを助けに来たのは、大きな剣を携えた少女ニア。彼女との出会いにより、プレイヤーは運命を書き換える能力を持つ“変革者(アルター)”として覚醒するのです。

「この世界に発生している異常を解決するため力を貸してほしい」と、頼むニア。プレイヤーは彼女達に同行し、世界を巡る旅へ向かいます。運命を書き換える能力。その力は世界を救う変革者の力か、それとも破滅へ導く異常体か。

王道の展開ではありますが、謎を残しつつもテンポよく話が進み、先の展開が気になる内容に。ここからのストーリーはぜひ、ご自身の目で確かめてください。



◆神話の世界で出会う個性的なキャラクター達

本作には有名な神様や北欧神話、それらをモチーフとした楽劇から様々なキャラクターが登場します。その中でも、筆者が特に気になったのは「グリムゲルデ」です。

神への忠誠心かお姉様への愛か。揺れ動くグリムゲルデに注目

グリムゲルデは“戦場で生きる者と死ぬ者を定める女性”であるヴァルキュリアの一人。やや高圧的ながら自分の使命に誇りを持つ、高潔で気高い性格の女性です。

彼女は、神の命令に背いてどこかに幽閉されてしまった姉の一人「ブリュンヒルデ」のことをずっと想っているのですが、表情や言動からその想いは姉妹愛の域を超えているように見えます。

そんな彼女に突然、「姉の居場所を知りたくないか?」と囁く男が。明らかな甘言にも関わらず、姉を想うあまりに揺れてしまう姿が印象的です。

自分の使命に疑いを持っていなかった戦乙女の、忠誠と己の愛との間で揺れ動く表情が非ッッッ常に良かったです。(その後の展開まで完璧でした)

他にも彼女は、普段の言動はツンツンで態度が尊大であるにも関わらず、自分に非があった時はすぐに謝る素直さを持ち合わせているのも素晴らしいです。反省する際、「シュン…」とした表情のギャップがたまりません。

動く!揺れる!live2Dでキャラの魅力が倍増

本作はバトルのみならず、シナリオパートでもキャラクターが動きます。Live2Dで活き活きと描かれる姿は必見です。

例えばヴァルキュリアの「ロスヴァイセ」は、大きなポニーテールや服のフリル部分を揺れ動かすことで、彼女の快活で元気な性格を表現。

一方、女神「フレイヤ」は豊満な身体がゆったりと動き、そこから彼女のおっとりとした性格が感じ取れます。デカい…。

ここでは数名しか挙げていませんが、他にも魅力的な見た目や性格のキャラが沢山出てくるので、ぜひストーリーを読んでお気に入りのキャラを見つけて欲しいです。


◆お気に入りのキャラを自在に動かせる喜び

『N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』最大の魅力は、誰でも簡単に爽快感抜群なコンボアクションが堪能できる点です。

格ゲーのコンボ動画を見て、「カッコいいなぁ。でも自分には出来ないなぁ…」と諦めてしまった経験はありませんか?しかし本作であれば、難しい操作無しで狙った通りのコンボがビシバシ決められます。

ぜひ『N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』で、自分の好きなキャラを自在に操る快感を体験してほしいです。

スマートフォンアプリ『N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)』は、4月20日サービス開始予定。基本プレイ無料で、先行ダウンロードが始まっています。

なお4月19日20時からは、リリース直前公式生放送が配信されます。


©Asobimo, Inc


《しじま 連》

雑食半熟ゲームライター しじま 連

縁があってゲームライター。ゲーム、漫画、アニメ、映画、小説、雑多に手広くイイ感じに手を出してる。ゲームはインディーゲームを中心にRPGやアドベンチャーゲームを好みます。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

      【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    3. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

      『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

    4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    6. 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

    7. 新ウマ娘「タニノギムレット」はなぜ破壊神?モデルとなった馬に驚きのエピソード

    8. 優秀だけど育成困難…なぜザシアンはマスターリーグで強いの?その理由を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

    9. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

    10. 『FGO』アニメ化するなら何章がいい?結果発表―2つの章が大接戦!【読者アンケート】

    アクセスランキングをもっと見る