人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン』子を守るスーパーママから絶対的な上限関係も!?“母は強し”なモンスター3選

雄よりも雌のほうが強かったりする『モンスターハンター』。やっぱり妻には頭が上がらない?

その他 特集

多種多様なモンスターが登場する『モンスターハンター』シリーズ。それぞれが独自の生態系を築いており、中には“つがい”が存在するモンスターもチラホラ。

また、どちらかというと雌の方が強いという印象も。そこで今回は“母は強し”なモンスターを3体ピックアップして紹介していきます

女王が支配するゲネル・セルタス

強い雌モンスターと聞かれて最初にピンと来るのが、『モンスターハンター4』より登場した「ゲネル・セルタス」。シリーズ初の大型甲虫種であり、その巨体は飛竜種にも匹敵するのだそう。

また、同作には雄個体のアルセルタスが登場しているのですが、力関係は完全に「ゲネル・セルタス」のほうが上。戦闘時にはアルセルタスが「ゲネル・セルタス」を介助するシーンも見られ、一致団結した状態でハンターに襲いかかってくる…わけではありません。

正確に言うと、「ゲネル・セルタス」がアルセルタスを良いように操っているだけ。「ゲネル・セルタス」は胴体下部からガス状のフェロモンを分泌しており、これを直接アルセルタスに注入することで支配下においているのです。

ちなみに、用済みになったアルセルタスは「ゲネル・セルタス」によって捕食されてしまいます。その様子はなかなかに残酷であり、多くの男性プレイヤーは戦慄したのだそう。

タイマン大好き?ナナ・テスカトリ

解明されていない生態が未だに多い「古龍種」の中でも、明確に性別が判明している「ナナ・テスカトリ」。同じく「古龍種」のテオ・テスカトルと対になる存在であり、初登場作品の『モンスターハンター2』では、オフラインモードのラスボスを務めていました。

自在に操る蒼い炎と撒き散らした粉塵による爆破攻撃が特徴であり、その威力は“広大な砂漠一帯を一夜で焼き払った”という記録が残されているほど。そんな圧倒的な力や神秘的な見た目に魅せられるプレイヤーは多く、絶大な人気を誇っているようです。

ちなみに「ナナ・テスカトリ」は、ソロ専用のクエストに登場することがほとんど。そのため、一人での狩りに自信のない人にとってはかなりの天敵だったことでしょう。しかし、『モンスターハンター:ワールド』からはマルチクエストに登場し、仲間と狩ることができるようになりました。

みんなのトラウマ!?ディアブロス亜種

数いるモンスターの中で最強格と名高い「ディアブロス亜種」。漆黒の外殻を身にまとった姿は悪魔そのものであり、多くのハンターたちを串刺しにしてきました。通常種よりも気性が荒く、一度暴れると手を付けられないので、近づくことすら一苦労させられます。

そんな「ディアブロス亜種」ですが、実は雌の個体。身体の色も産卵前後に警告色として黒く染まっているだけなので、厳密に言うと亜種ではないのだそう。それでも、強さは通常種と段違い。

やはり、守るものができた母ほど強い生き物はいないのかも。まさしく「ディアブロス亜種」は、“母は強し”という言葉を見事に体現しているということですね。

一口に“つがい”と言っても、その関係性はモンスターによりけり。ひょっとすると、我々人間にも当てはまる部分があるのかもしれませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    5. 【特集】世界地図で見るオープンワールドゲーム早見表

    6. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    7. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

    8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    アクセスランキングをもっと見る