人生にゲームをプラスするメディア

発表だけで大注目の『Project Shaz』、その理由は開発陣と“Shaz”にあり!─あの作品に惹かれたユーザーが期待寄せる

先週、電撃的に発表された『Project Shaz』に、多くのゲームファンが関心を寄せました。内容がほとんど明らかになっていない新作の制作決定が、なぜここまで話題になったのか。そのポイントへと迫ります。

その他 特集

株式会社TVTが本格始動を5月24日に宣言し、オリジナルエンジンの研究開発と進行中のプロジェクト2本を発表しました。

リアルタイム性の高いMOアクションゲームが作れるネットワークエンジン「Theory Engine」や、『パタポン』のディレクター・小谷浩之氏とサウンドクリエイター・足立賢明氏による新作リズムアクション『Project JabberWocky』も視線を集めましたが、もうひとつのプロジェクト『Project Shaz』が、特に大きな話題となりました。

この『Project Shaz』は、第一報ということもあり、具体的な内容などはまだ語られていません。ですが、少なめだった情報ながらも、多くのゲームファンが関心を向ける理由がいくつもあり、発表直後から一部のユーザーの間で期待が大きく高まっています。

発表からほどなくして、『Project Shaz』のキャラクターデザインの一部に不適切な箇所が含まれていたことが判明し、この謝罪と対応で注目された一面もありますが、こうした騒動とは別に、『Project Shaz』そのものに対して熱い視線を送っている方が少なくありません。

果たしてどのような理由から、この『Project Shaz』が注目を集めているのか。気になる様々なポイントに迫ります。

■なぜ『Project Shaz』は制作発表だけで注目を集めたのか

一口に「大きな反響」と言われてもピンと来ないと思いますので、まずひとつの例を提示させていただきます。『Project Shaz』の発表に関する記事を弊誌(インサイド)に掲載し、その旨をインサイドのTwitterで告知したところ、リツイート・いいねが共に約3,000件も寄せられました。

今回の発表は複数のメディアが報じたため、各メディアの記事への反応はそれだけ分散されています。規模やタイミング、読者数で変動しますが、例えば5社が報じたとし、それぞれが同等の反響を得ていれば、リツイートやいいねの総数は1万を軽く超すどころではありません。

しかも今回は、ゲームの内容などには触れない、プロジェクト自体の発表のみ。こうしたケースだと、一部の事情を除き、ここまで大きな反響はほとんど得られません。

一部の例外というのは、例えば『ドラゴンクエスト』シリーズのような知名度が高い人気シリーズの新作発表がそのひとつ。ナンバリング最新作の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』が発表された際も、大きな話題となりました。

そしてもうひとつ、ユーザーが信頼を寄せるゲームクリエイターが関わっている場合も、大きな反応を得る可能性が高まります。仮に、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』追加DLCの開発が一段落した桜井政博氏が手掛ける新作の発表があれば、多くのユーザーや各メディアがこぞって注目すること間違いありません。今回の『Project Shaz』に関する発表が話題となったのは、この後者の例に近い形でした。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る