人生にゲームをプラスするメディア

副題に“RE”の法則!?『FF7 リバース』発表の裏で“完結編”のサブタイトル予想が白熱!

「RE」の法則は完結編にも適用されるでしょうか?

ソニー PS5

スクウェア・エニックスは6月17日、『ファイナルファンタジーVII REMAKEFF7 リメイク)』の続編として『ファイナルファンタジーVII REBIRTHFF7 リバース)』を来冬にリリースすると発表。

同時に「FFVII リメイクプロジェクト」が全3部作になることも判明し、国内外のファンは早くも“サブタイトル”の予想で盛り上がっているようです。

3作目のサブタイトルを巡る予想合戦

元々、「FFVII リメイクプロジェクト」は複数作で展開されるとアナウンスされており、2020年に第1作目となる『FF7 リメイク』が発売。ここでは、全体の10%~15%となる「ミッドガル脱出」までが描かれていました。

そのため、少なくとも今後2作以上に分かれて完結すると予想されていたのですが、今回の発表で全3部作になることが明らかに。2作目の『FF7 リバース』でどこまで物語が展開されるのか気になるところですが、その一方で国内外のファンは、早くも完結編のサブタイトルを巡って様々な予想を繰り広げているようです。

ここまで、「REMAKE」、「REBIRTH」といずれも「RE」から始まるワードで構成されている「FFVII リメイクプロジェクト」。そこで国内ファンの間では、原作で度々登場した「リユニオンREUNION)」が候補に挙げられていました。

しかし、「リユニオン」は今冬発売予定の『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』で使用される模様。たしかに、『FF7』における重要なワードですが、はたして連続して用いられるでしょうか?

海外ファンも白熱

その一方、海外掲示板「Reddit」でも、国内よろしく3作目のサブタイトル予想が白熱。あるユーザーが投稿した「Taking bets for the R-title for the third part now」というスレッド内では、「Revengeance(復讐)」や「Return of the Soldier(ソルジャーの帰還)」、「Resurrection(復活編)」や「Re-genesis(再創造)」などといった案が続々と寄せられていました。

いずれも『FF7』の物語にピッタリなワードで、「RE」の法則が確かなものなら、この中に正解があるかも。しかし、「FFVII リメイクプロジェクト」のディレクターを務めている野村哲也氏は、独特なワードセンスや世界観でファンを魅了してきた人物。

こうしたファンの予想は織り込み済みで、それを大きく覆すオシャレな副題を用意している可能性もあるのではないでしょうか。一体物語はどんな完結を迎えるのか、まずは来冬を待ちましょう…!


ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
¥7,942
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのインサイダー 2022-06-25 8:52:13
    Requiem
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  5. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『モンハン:アイスボーン』話題を集めたコラ画像「イージャン」の公式版が配信決定―その遊び心、イージャン!

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『ワンピース 海賊無双』メインログモードでストーリー追体験可能

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る