人生にゲームをプラスするメディア

「シャングリラ・フロンティア」TVアニメ化&ゲーム化決定!メインキャラ続々登場の“プロジェクトPV”公開

「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」のTVアニメ化&ゲーム化が発表されました。アニメは2023年に放送予定です。

その他 全般

2022年7月7日、「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(以下、シャンフロ)」のTVアニメ化&ゲーム化が発表されました。

「シャンフロ」は、原作・硬梨菜先生による、小説投稿サイト「小説家になろう」の人気作品。フルダイブ型VRゲームが主流となった現代社会を舞台に、クソゲーをこよなく愛する主人公・陽務楽郎が、ひょんなことから総プレイヤー数3,000万人の神ゲー「シャングリラ・フロンティア」に挑むことに。

恐ろしいほどに作り込まれた「シャングリラ・フロンティア」の世界で、陽務楽郎はプレイヤーネーム「サンラク」として、理不尽なクソゲーで鍛えられた“常識外れのプレイヤースキル”を活かし、一癖も二癖もある仲間たちと前人未到の大冒険を繰り広げます。不二涼介先生によって漫画化もされており、週刊少年マガジンで好評連載中です。

TVアニメは2023年に放送予定。アニメーション制作はC2C、監督は窪岡俊之氏が担当します。あわせて、スタッフ・キャスト情報も解禁。おなじみのキャラクターやエピソードを垣間見えるプロジェクトPVも公開されました。

ゲーム化については、開発をネットマーブルネクサスが、パブリッシングをネットマーブルが担当。「これまでは小説・漫画で楽しんでいた架空のゲームが現実のものとなる」と紹介されています。

◆TVアニメ化のスタッフ・キャスト情報(敬称略)

  • 原作:硬梨菜・不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)

  • 監督:窪岡俊之

  • シリーズ構成・脚本:筆安一幸

  • 副監督:池下博紀

  • キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美

  • アクション・エフェクトディレクター:酒井智史

  • 色彩設計:高木雅人

  • 美術:インスパイアード

  • 2Dワークス:田村あず紗

  • 撮影監督:山杢光

  • 編集:定松剛

  • 音響監督:藤田亜紀子

  • 音楽:MONACA

  • サンラク/陽務楽郎:内田雄馬

  • サイガ-0/斎賀 玲:和氣あず未

  • アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子

  • オイカッツォ/魚臣 慧:小市眞琴

  • エムル:日高里菜

  • ヴァイスアッシュ:大塚明夫


TVアニメ「シャンフロ」は2023年に放送予定。ゲームについては配信時期不明です。なお、今回のゲーム化とは別に、「シャンフロ」の関連企画である「クソゲーコンペ」で制作されたゲームが、実際に遊べる作品として特設サイトで公開中です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

    4. 2025年5月に発売されるおすすめタイトル5選!『ELDEN RING』最新作に時代を作った伝説的恋愛ゲームのリマスターなど

    5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る