人生にゲームをプラスするメディア

まさかのLINEスタンプ化!初代PSで生まれた怪作『serial experiments lain』

20年以上も人々を虜にしてきた「lain」の魔力。

その他 特集

1990年代の伝説的コンテンツ『serial experiments lain』が、LINEスタンプとなって登場。思わぬサプライズに、数多くのファンたちが盛り上がっています。一体なぜ同作が伝説として語り継がれているのか、この機会に振り返ってみましょう。

スタンプになってもかわいい岩倉玲音

今回バタフライダンス株式会社から発売が始まったのが、「lainTTLクリエイターズLINEスタンプ」。ファンの創作をもとにしたスタンプですが、権利元「NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン」に監修を受け、公式ライセンスを取得して販売されています。

7月19日に第1弾として発売されたスタンプは、漫画家・薫人先生がイラストを手掛けたもの。物語のカギを握る少女・岩倉玲音のチャーミングな表情が描かれています。

20年以上の時を経て蘇った名作に、ファンからは喜びの声が続出。さらに玲音役の声優・清水香里さんも、「アニメ放送してから24年、まさか今lain のスタンプを送れる日が来るとは…」とTwitter上で感慨に浸っていました。

時代を先取りした名作『lain』

『serial experiments lain』が世に解き放たれたのは、1998年のこと。当時は珍しかったメディアミックス型のコンテンツで、雑誌連載にアニメ、ゲームと多数のメディアで物語が相互補完的に進行しました。

その大きな特徴が、現実世界とコンピュータ上のネットワークワールド「ワイヤード」の双方を行き来するという世界観です。当時はWindows98が発売され、パソコンが本格的に普及し始めていた時代。どれだけ先駆的な作品だったのかよく分かるでしょう。

流行りの「VR」を予見するような描写すら登場し、アンダーグラウンドな雰囲気の名作SFとして今なお語り継がれています。それ以上に、主人公の少女・玲音の不思議な魅力にとりつかれるという説もありますが…。

なお、初代PS向けに発売されたゲーム版は、いまだに熱烈なファンが多数存在。同ゲームは玲音とカウンセラーの会話などを閲覧し、謎を推理していくことで、プレイヤー自身が真相を求めていくというユニークなシステムでした。

人気の高さから、リメイクなどを望む声も多いのですが、諸般の事情から発売には至っていません。そのためプレミア価格が付いており、ネットオークションや中古ゲームショップでは5万円以上の高値で取引されることも。

今回のスタンプの反響が大きければ、ファンの熱気は公式まで届くはず。コンテンツとしての新展開を熱望する人は、ぜひチェックしてみることをオススメします。


serial experiments lain Blu-ray BOX
¥9,295
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
serial experiments lain
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

      YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    8. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    9. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    10. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る