人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話

芦毛競走馬が元ネタのウマ娘たちには、同じような特徴があるのかも。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話
  • 『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話
  • 『ウマ娘』水着ゴルシが衝撃情報をポロリ!?オグリキャップやセイウンスカイにも関わる毛色の話

7月29日、『ウマ娘 プリティーダービー』に新育成ウマ娘として追加された「[RUN!乱!ランチャー!!]ゴールドシップ」、通称“水着ゴルシ”。そのセリフが同ゲームの設定に深く関わるものとして、ファンの間でざわめきを呼んでいるようです…。

ウマ娘たちの髪色問題

話題を呼んでいるのは、水着ゴルシがホーム画面で発する「小っせぇ頃は茶髪だったんだけど、白玉粉を頭からかぶってからこうなっちまったんだよなー」というセリフ。なんてことのない発言にも見えますが、なぜこれが『ウマ娘』の設定に関わってくるのでしょうか。

実は、ゴールドシップのモデルとなったリアル競走馬の「ゴールドシップ」も、幼少期の毛色は茶色でした。「ゴールドシップ」の毛色は芦毛と呼ばれ、生まれた時は黒や茶色をしていますが、成長するにつれて白っぽくなっていくのが特徴。だとするとそんな競走馬をもとにしたゲーム内のゴールドシップも、本当に小さい頃は茶髪で、成長していくことで現在の美しい白髪に至ったのかもしれません。

さらに言うと、ことはゴールドシップだけでなく、オグリキャップセイウンスカイビワハヤヒデにも関係してきます。彼女たちも現在は白い髪色となっていますが、そのモデル馬は芦毛。つまり幼少期のゴールドシップと同じように、幼少期には茶髪の見た目だったと考えられるでしょう。

どこまで本気の発言だったのか…

ちなみに、競走馬「ゴールドシップ」の毛色が幼少期、茶色だったことは競馬ファンの間では有名な話。そのため、知識のある『ウマ娘』ファンは幼少期のゴールドシップをイラスト化する際、あえて茶髪にしている人も多かったのだとか。今回の水着ゴルシの発言は、コアなファンの解釈が正しかったという公式の“お墨付き”とも取れそうです。

ただし、問題はセリフの発言者があのゴールドシップだったこと。白毛になった理由に「白玉粉」を持ち出してくるあたり、いつもながらの適当さがあふれだしており、すべてが冗談だったようにも思えてきます。

もし他の芦毛ウマ娘たちが証言すれば、真実が確実なものとなるはず。いつか答えがハッキリする日を楽しみにしておきましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

    『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 『ぷよクエ』×「Dr.スランプ アラレちゃん」コラボで“ぷよ”が“うんちくん”に!? ★7へんしんキャラやログボでもらえる★6など、見どころを徹底紹介!

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  7. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  8. 『ぷよクエ』×「Dr.スランプ アラレちゃん」コラボイベントスタート!ボイスやBGMもアラレちゃんづくし!

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

アクセスランキングをもっと見る