人生にゲームをプラスするメディア

『原神』新キャラ「コレイ」の詳細公開!元素爆発で「コレアンバー」を投擲―イベント入手も可能な草元素使い

『原神』Ver.3.0で登場する新キャラ「コレイ」が紹介!キャラクター実戦紹介動画も公開されました。

ソニー PS5

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』にて、Ver.3.0アップデートで登場する新キャラクター「★4 コレイ」の詳細情報を公開しました。

コレイは、アビディアの森で活躍する見習いレンジャーの1人。体力が続く限りパトロールの仕事を怠らなかったり、困っている人がいれば温かく手を差し伸べたりと、熱心で前向きなキャラクターです。しかし、その裏には少し内向的な性格も隠されているとのこと。

コレイの過去については、公式サイトで読める「MANGA」に掲載。モンドの「アンバー」と交友があり、彼女に憧れているような一面も見て取れます(アンバーとの関係は「MANGA」で確認可能)。



性能面では師匠の「ティナリ」と同じく、本作初の草元素プレイアブルキャラクターに。装備は弓で、待機中も敵に継続してダメージを与えられるキャラクターです。

元素スキル「花触葉讃」ではリーフブーメランを投擲。命中したターゲットに1回ずつ草元素ダメージを与えるほか、投げられたリーフブーメランは一定時間後に手元へ戻り、再び草元素ダメージを与えます。

元素爆発「ニャンコトレジャー」ではコレアンバー人形を投擲。コレアンバーは爆発時に草元素範囲ダメージを与え、コレアンバー領域を生成します。領域内ではコレアンバーがジャンプし続け、継続的な草元素範囲ダメージを与えます。

さらに、コレイのキャラクター実戦紹介動画も公開。各アクションはもちろん、コレイのキャラクターも垣間見える動画となっていますので、あわせてご確認ください。


「★4 コレイ」は、Ver.3.0アップデート後のイベント祈願「深き森の巡回者」および「大隠朝市」にて、★4のピックアップ枠で登場します。また、イベント「イノセンスの彫刻」の報酬でも入手可能です。

Ver.3.0アップデートは8月24日に配信予定。Ver.3.0アップデートのパッチノートが公開されているので、こちらも要チェックです。


原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ロリポップチェーンソー』イメージガールに川本まゆさん起用 ― 全国キャラバン初日レポート

      『ロリポップチェーンソー』イメージガールに川本まゆさん起用 ― 全国キャラバン初日レポート

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    5. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

    6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

    7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    8. 『ソフィーのアトリエ』“デキる錬金術士”の衣装が可愛い!パーティーキャラやドールリメイク詳細も

    9. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    アクセスランキングをもっと見る