人生にゲームをプラスするメディア

「冨樫義博展」グッズ情報公開!思わず笑う「ゴンのありったけの定規」など、アイデア光る商品も

「HUNTER×HUNTER」関連グッズには、「ゴンのありったけの定規」や「キルアの「クセになってんだ音殺して動くの」ルームシューズ」など、クスッとくるものも。

その他 全般

2022年10月28日~2023年1月9日に森アーツセンターギャラリーで開催される「冨樫義博展 -PUZZLE-」。そのグッズ情報が本日8月29日に公開されました。

冨樫義博展は、「幽☆遊☆白書」「レベルE」「HUNTER×HUNTER」などで知られる漫画家・冨樫義博先生の画業35周年を記念した展覧会です。冨樫先生直筆の漫画原稿やカラーイラストなど、総数350点以上の貴重な原画・制作資料などを元に、多角的な視点から作家性の真髄に迫ります。

本展公式ショップでは、「幽☆遊☆白書」「レベルE」「HUNTER×HUNTER」から各種グッズが展開。スライドキーホルダーやアクリルジオラマ、ブランケットなど、アクセサリーから雑貨までラインナップされています。

特に「HUNTER×HUNTER」関連グッズには、ゴンさんの髪を活かした「ゴンのありったけの定規」や、キルアの有名なセリフをモチーフにした「キルアの「クセになってんだ音殺して動くの」ルームシューズ」など、クスッとくるグッズも用意されています。

ゴンのありったけの定規(価格:2,200円(税込))――「もう これで 終わってもいい だから ありったけを――」 30センチを計れる長さ(レベル)まで強制的に成長したゴンの定規で、心して何かを計ったり線を引いたりしよう!
キルアの「クセになってんだ音殺して動くの」ルームシューズ(価格:3,080円(税込))――気分はゾルディック家…!estinto<エスティント>な足音を可能に!?する、モコモコしたルームシューズ。

全グッズは公式サイトのグッズページより確認可能。購入に関する多数の注意事項もありますので、要チェックです。なお、福岡会場終了後には事後販売も実施されます(※一部商品除く)。


「冨樫義博展 -PUZZLE-」は、2022年10月28日~2023年1月9日に森アーツセンターギャラリーで開催予定です。

また、大阪、福岡にも巡回が決定しています。ただし、東京会場と他の巡回会場では、公式ショップで販売するオリジナル商品のラインナップ及び仕様など、一部の内容が異なる場合がありますのでご注意ください。

※グッズの画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

©冨樫義博 1986年
©冨樫義博 1987年
©冨樫義博 1989-90年
©冨樫義博 1990-94年
©冨樫義博 1995-97年
©P98-22
©冨樫義博 2022年 


HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥460
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

      『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    3. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

    4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

    5. 【今日のゲーム用語】「たーるっ」とは ─ 特に意味はないものの、『アトリエ』シリーズには欠かせない一言

    6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    7. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

    アクセスランキングをもっと見る