人生にゲームをプラスするメディア

『ELDEN RING』のアートブック発売決定!エネミーから武器まで、合計収録点数は800点以上を予定

『ELDEN RING』のアートブックが11月30日に刊行決定しました。膨大な点数を余すところなく掲載するため、Volume IとIIの分冊構成になっています。

ソニー PS5

KADOKAWA Game Linkageは、フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』のアートブック「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I」および「ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume II」を、それぞれ11月30日に刊行すると発表しました。

本書は『ELDEN RING』の世界を具象化するため、徹底的にこだわりぬいて描かれたアートワークの数々を収録した画集です。膨大な点数を余すところなく掲載するべく、Volume IとIIの分冊構成で刊行。合計の収録点数は800点以上が予定されています。

Volume Iでは、ゲーム本編のオープニングムービーで使用されていたアート、フィールドやダンジョンのコンセプトアート、登場キャラクターや防具に関連するアートを掲載。Volume IIでは、エネミーやさまざまな武器のアートを掲載するほか、巻末にはゲームに実装されているアイテムイラストが多数収録されます。

価格はいずれも4,400円(税込)で、仕様はオールカラー・A4判・400ページ(予定)。Amazonで予約受付中のほか、「BOOK☆WALKER」をはじめ、各電子書籍ストアでも配信予定です。

また、ECサイトエビテン[ebten]では、同時購入特典としてVolume IとIIを収納できる三方背BOXが付属。さらに、「ゴッドフレイ」のビジュアルが描かれた額装入り高精細アートが付属する限定版「ebtenDXパック」も販売されます。価格は17,600円(税込)です。

掲載アートサンプル


©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    5. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    6. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

    7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    9. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    アクセスランキングをもっと見る