人生にゲームをプラスするメディア

美少女からドラゴンまで千変万化!?20周年を迎える『デュエマ』コッコ・ルピアの変遷を振り返る

元祖「コッコ・ルピア」しか知らない決闘者には信じられないような姿も…!?

その他 特集

本家『デュエマ』ではドラゴンに!?

『デュエプレ』で美少女に変身し、多くの決闘者を驚かせた「コッコ・ルピア」。しかしこのクリーチャーの変身は、それだけではありません。本家『デュエマ』においても、「コッコ・ルピア」を知るかつての決闘者がみれば、驚くような変貌を遂げているのです。

ボルシャック・栄光・ルピア」は、火と自然の多色カードで3マナ4000打点。種族はファイアー・バード/アーマード・ドラゴンで、場に出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置き、それがドラゴンであれば追加でもう1枚マナゾーンに置くという、強力な効果を持っています。

「名前に“ボルシャック”と“栄光”が入っている(名称サポートが受けられる)」「3マナ4000打点」「最大2マナもマナブーストする効果」と、本家「コッコ・ルピア」からは考えられないほどの強化を受けた同カード。現代『デュエマ』のカードパワーの高さを感じさせます。

そして何より注目したいのは、「種族にドラゴンが入っている」という点。本家「コッコ・ルピア」の「自分のドラゴンの召喚コストを2少なくする」という効果の恩恵を受けることもできますし、進化ドラゴンの元になることもできるのです。主人公のエースである、カッコいいドラゴンを助けることでお馴染みだった「コッコ・ルピア」。まさかそのご本人(鳥)がドラゴンになるとは…と、多くのプレイヤーを驚かせたようです。

美少女に変身したり、ドラゴンになったりと大忙しの「コッコ・ルピア」。1度『デュエマ』を離れてしまった…という決闘者の中からも、アプリ『デュエプレ』などを通じてこのカードの変身した姿に触れ、懐かしさから復帰する人も出てきている様子。

今年20周年を迎える長寿カードゲームとなった『デュエマ』。その看板クリーチャーが、今後どのような活躍を見せてくれるのか…。楽しみですね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    7. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る