人生にゲームをプラスするメディア

負けるとうれしい!?『ボンバーガール コナステ』のLoL的ゲーム性とドロンジョ的セクシー要素

PC版『ボンバーガール』が基本プレイ無料に!

その他 特集

高度なゲーム性と魅惑のセクシー要素が融合したオンラインゲーム『ボンバーガール コナステ』が、9月14日より基本プレイ無料に。新たに参戦することを考えている人のために、同ゲームの魅力をあらためて振り返ってみましょう。

『ボンバーマン』×MOBAのゲーム性

『ボンバーガール コナステ』は、KONAMIの人気アーケードゲーム『ボンバーガール』のPC版として配信されている作品。“ガール”と化したボンバーマンたちが主役となった、協力型対戦ゲームです。

ほかにも『ときめきメモリアル』藤崎しおり『クイズマジックアカデミー』グリムアロエなど、KONAMIの人気ヒロインが多数出演。『魂斗羅』『ツインビー』『究極戦隊ダダンダーン』など、懐かしのゲームをモチーフとしたキャラクターも参戦し、さながら“KONAMIオールスター”という雰囲気になりました。

かわいいキャラクターはさておき、同作はしっかりと『ボンバーマン』要素を取り入れたゲーム性となっているのが特徴。プレイヤーは4人ずつ、2チームに分かれて相手の陣地を爆破することを目指していきます。

ジャンルとしては、根強い人気を誇る『League of Legends』や『ポケモンユナイト』と同じ「MOBA」(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)の要素が強め。SNS上では、「ボンバーマンでやるLoLじゃん」「ゲームシステムがポケユナっぽい」などと、『ボンバーガール コナステ』に親近感を抱くMOBAファンも少なくありません。

なお『League of Legends』や『ポケモンユナイト』などのMOBA作品では、3本の道があるステージで戦うことが基本となっていますが、『ボンバーガール』では多種多様なステージが存在する点も魅力的。

また、ステージギミックが多くなっているため、初心者が経験者を倒す“大物食い”も起こりやすくなっています。

負けても楽しくなってしまう理由

といっても、対戦ゲームでは必ず勝者と敗者が生まれるもの。とくにチーム戦では、負けるとストレスが溜まるから苦手…という人もいるかもしれません。

ところが『ボンバーガール コナステ』では、負けたプレイヤーでも楽しめる要素が仕込まれているので安心。敗北するとボンバーガールたちが爆発に巻き込まれ、服がダイナミックに破けたセクシーイラストが表示されるのです。

さながら古き良きアニメのような、爆発を伴ったお色気シーン。世代によっては、『ヤッターマン』ドロンジョ様を思い出す人もいるかもしれません。

負けてイライラするどころか、ちょっとうれしくなるような画期的なゲーム性。ハードルの高さから、MOBAデビューをためらっている人は、ぜひ同作に触れてみてはいかがでしょうか。



龍が如く 維新! 極 - PS4
¥6,291
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

      世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    2. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

      2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

    3. アニメ「ちいかわ」ハチワレが声変わりした?担当声優は14歳の中学生―SNS上では「成長を感じる」と温かく見守る声

    4. 『FF9』アニメ化との海外報道!2021年末~2022年初旬までの制作開始を目標に進行中

    5. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    6. アニメ「アマガミSS」Blu-rayや新アルバムの続報到着、ソロ・コレクションの店舗先着が“刺激的”すぎてこっそり見たい!

    7. 『牢獄の悪夢』開発者が「人狼ゲーム」を商標登録、目的は「誰でも自由に使えるようにするため」

    8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    アクセスランキングをもっと見る